ほんとうですか?
2022/8/6 日記
こういう映画をデートで見に行くのがいいね。どこまでいってもほんわかしていて、難しい話にならない。最近観ているのは銃撃戦でたくさんの人がなくなるというのばかりだったのでちょっとよかったです。
toru
サラリーマン時代そういう人が上司だった事がある。もちろん嫌われていて不愉快な思いもしたけど、ある意味扱いやすいとも言える。 論理的に反...
記事を読む
韓国が感染者7000人を超えたそうである。寒くて部屋の換気なんてできないのにどうする? 幸い日本では今の所オミクロン株の国内感染はな...
この映画ポルポト政権下のカンボジアの映画だけどこの時代なら反共もね。 今じゃどう見てもお隣の中国が一党独裁だけどマルクスレー...
1月は消化器の上下を内視鏡で見てもらう計画。 下旬には沖縄に行く事が昨日決まった。 4月の中旬にシンガポールにブリッジに行くので...
どうしたんだろうね。 まあ不適切なんだろう。さようならするだけです。
お昼はぶらぶら歩いてやさきものランチ。普通に美味しかった。 那覇の昼間はやる事がない首里城も行ってるし平和祈念資料館もひめゆりにも2度...
姉さんのダンスを見ているせいかずいぶん上手に踊っていた。 孫Cは中々のイケメンだし、運動もそこそこ上手にできるんだけど、ちょっと引っ...
もう特にやる事がないのでバスで30分のブドヴァの街に出かけた。元々どっちに宿を取るか考えていた所なのでどんな具合か見てこようと意見は一致した...
この人は医者の利権を守るために働いている人。国民の健康なんていうのには興味ない。 この程度のコロナ感染はさざなみと言った人がいるけど...
はっきり言ってサイゼリアみたいなものです。たいして美味しくない、調理済みの食品を電子レンジで温めなおしているだけでしょう。 M&...
CPI
俺もちょっとそう思う。