ほんとうですか?
2022/9/24 日記
全然ヒットしなかったらしい。まあ、そうだろうね。今時こんな面倒くさい映画を見に行く物好きは少ないだろうね。
でも、映画の作りはしっかりしている。お楽しみで見るばかりじゃなくてね。
toru
新しい時代にはなくなるね。 かつて長老という言葉がどこの国にもあった。狩に行く時こういう時はここに獲物がいるとか、こんな気候の時には...
記事を読む
結局無理だと思う。 いくら小池の婆が何を言っても、片方でオリンピック絶対やるなんて言っていたら馬鹿馬鹿しくて話なんか聞く気にならない...
Amazon primeで見放題になったので観ている 1962が最初の作品で今年も新作が出るというからほぼ私と同じ時間を過ごしている...
今チェスターというところにいる。ウェルズの入り口の古い街である。城壁に囲まれていて立派な教会もある。 なんと言ってもガーデニングが素晴...
韓国の出生統計が0、78だそうです。日本より20年ぐらい余裕あるけどこんな国はない。 韓国だって男性の育児休業とか保育園の拡充とかや...
台湾映画、まあまあよくできている。75点ぐらいかな。 このところ韓国の殺人者のパラドックス そしてパーフェクトデイを見た。パーフェク...
わからない事をわかった様な事を言っている。 今日はどうして株が下がったのですか?円高にふれたので‥‥とか平気で言っている。TV局はな...
ロンドン最終日、あっという間だね。 朝飯はグーグルの評点で4.6で2度目のロンドンに出ていた店。伝統的なイギリスブレックファーストが出...
これ一皿で5000円くらい、ところが店は立石のうちだ状態? 成田からエアーフランスでピュッときた。全然大変でない。飯もわざわざオスス...
84歳だって。もろにおばあさんになっている。 それでもクリントイーストウッドと同じで画面に出て来るだけで存在感があるんだよね。顔も手...
ガラパゴス日本
相場