ほんとうですか?
2022/9/30 日記
どうもNYやヨーロッパがおかしい。なんか通常ではない動きをしている。イギリスはひょっとすると大変な首相を選んでしまったかもしれない。日本も危ういので今後の流れを見た方がいい。
1年ぐらい後にリーマン級の大地震がくるんじゃないかと怯え始めたんじゃないかな?ドイツの9月のインフレ率が10%超えている。この冬にはもっと上がりそう一旦動き始めたインフレを抑えるのは不況しかないからね。
toru
あんたに楽しくない連休が来るなんて言われたくない。 何もしていない、都民にお願いというか強要というかそれぐらいしかしていない。あんた...
記事を読む
どうもウクライナ側優勢になって来たようである。 というか力でロシアが圧倒して参ったと言わせるのが難しくなって来ているようである。これ...
今月はこれを見たかったのでディズニープラスを使える様にした エミー賞をもらったというので見ておかないとというので視聴。まあよくできて...
バルセロナのラーメン屋ヒロと言う行列ができる店に行って来た。 連れ合いが開店前に行かないと1時間待ちとか言ってたけど、開店1:30で着...
こういうのがテストに出るそうである。私が書けるのは3個ぐらい 勉強終わらせて、家に走って帰ってそれからダンスだって。とてもそんな真似...
夜中に戒厳のニュースを聞いた時、北で軍事クーデターが起きたと思った。 まあ、よく聞くと理由は国内政治がうまく運営できないという内的な...
B級映画だけど面白い。ネットフリックスにでも出てきたら観ればいいよ。 久しぶりのTOHOシネマに行ってきた。館内は満員、席も隣同士で...
時代が変わっていくね。 ネットフリックスはニューヨークに行く前に1カ月の無料期間を使っていたけど、アメリカでダウンロードしたら英語版...
どうもついに日経も日本万歳の記事でつづれなくなってきたようである。 昨日は日立が英国で原発から撤退すると言う記事。今日は1面に量子技...
貴方似合いますね。 女難の相があらわれていませんか(笑)
あっちもこっちもマスク族
Netflix