ほんとうですか?
2022/10/22 日記
一応最後まで韓国沼はなくてよかった。75点かな。
しかし日本人には理解できないくらい金持ちに対する不信感とか嫌悪感があるね。日本ではユニクロの社長の柳井さんやソフトバンクの孫さんにあんまり悪口とか言わないけどね。貧乏に対してもどうしても脱出したいという気力もない様な。
1980年代できた一億総中流みたいな精神がまだあるのかな?そんなものとっくに無くなってあなたは下流だよと意識した方がいいんだけど、これから数年のうちに意識する人は増えるのは間違いない。
toru
感情というのは困ったものでどうしても行き過ぎてしまう。合理的な所でおさまらない。 相場で言えば山が高ければその分だけ不必要に悲観が大...
記事を読む
8/15日をしっかり敗戦の日と言うようにするなら、色々許す 事実と違うのに言葉だけぼんやりとした言い方をするのは本当に良くない。玉砕...
一重のピンクの薔薇美しいと思いませんか?今日一番の美人、ちょっと派手かな? 年一回のベストチャンスを狙って京成薔薇園に行く事を計画し...
我が家の松飾り、こんなもんでしょう。 昨夜は神田の社長さんの所で忘年会。来年もこうやって忘年会できるといいねという事でお開きになった...
一日中うるさい。東京は晴れているよ。 今まさに台風が来る所には必要かもしれないけど、一日中命を守る行動をしろとか経験した事がない様な...
最後まで見たけど、5歳児が見るTV番組並みだね。 ここまでの映画はそうないよ。それで評価(film marks)見たら2.6。つまら...
ついこの間まではいはいだったのに今は歩いてる。まだ言葉は出ないけど大輔なぶどうを見つけて騒いでいる。たいしたもんである。 週に一度ぐら...
14000,18000歩とパリに比べて休憩している。今日もバスに乗ってオンフルールと言うリゾートに出かけます。往復バスに乗っているので現地で...
親族でついに我々の親の世代が全員亡くなった。 なんだか順番がボチボチ回ってくる様な気がして少し嫌な気分になってくるね。まあ、今朝のニ...
3/30で終わる映画が多い。マイリストの中に50本ある クレイマークレイマー、イージーライダー、何度も見たけどスタンバイミー、フェイ...
えっ、おばちゃん辞めるの。
相場