ほんとうですか?
2022/10/31 日記
ドイツ映画というと少し暗いイメージがあるけどそれがいい方に作用している。強烈な反戦映画。この映画とウクライナの現状を合わせ見ると体に染みると思う。威勢のいい言葉に誘われて戦争に行くとこうなるとね。威勢のいい事を言う人を信じてはいけないと言う教訓がある。
昔は学校で映画を見に行ったけど今は聞かないね。私は確かサウンオブミュージック見に行ったような気がする。この映画中高校生に見せたい。
映画の出来は80点ぐらい。
toru
中学、高校と家庭科が常に5をとっていた連れ合いがついにご飯がパンが体に良くないという事に納得して来たようである。一年前に糖質カットの麺を食べ...
記事を読む
女性の地位向上を目指して行くなら総理に女性がなるのが1番だと思う。野田聖子はダメみたいだね。 立憲民主党が女性議員を40%にすると言っ...
jokerに比べるとどうでもいい映画。 映画館でこの映画見ると退屈するだろうね。3時間は長過ぎるでしょう。どうせNetflixなんか...
マラケシュからマドリードの空港に降りてタクシーでホテルに向かう途中、本当にうちに帰ってきたと言う安堵感に包まれた。 そういうわけで昨日...
Z世代の性意識、わからない、わかってもしょうがない。 私が中高生だった時は頭の中はほとんど女のことセックスに関する事でいっぱいだった...
こいつが面白い 今日は娘がお泊り勤務で家ではトイレ工事中で、私が保育園のお迎えに行く事になった。 夕方会うと爺ちゃんビール呑む...
全くつまらない。全然ドキドキしない、出来高も民主党政権の末期みたいに少ない。 値段も動かない、ちょっと北朝鮮で上がったり下がったりして...
国会を開いて加計学園の話をしたくないから選挙。 これで自民、公明、維新が勝つようだと本当にこの国の行き着く先は心細いものになる。いった...
連れ合いはギリギリに行動するのが嫌いで空港なんて3時間も前に到着でチェックインカウンターが空いてないなんて事ある。その件ではよくもめる。 ...
久しぶりに会ったらビックリするほど爺さんだった。 街で会ったら全然わからないほどしわくちゃ爺さんになっていた。ダイエットして減量した...
こりゃ驚いた。
不信の時代。