ほんとうですか?
2022/11/27 日記
こういう抽象画ってみていいと思うかどうかだと思う。2020年の今こういう強い印象を人に与える作品があるのかな。この間パリで見た映像作品がそういうものを感じさせたからきっとそっちの方で何か出てくる気がする。
ちょっとお土産にポスターを買った。部屋にいつもかけておくのでもう少し穏やかな物を選んだ。
toru
大阪から息子と孫Aが来た。 孫Aはちょっとおとなしいけど、成績はいいという子。孫Bは勉強面倒くさいねとか平気でいうタイプ。それでちょ...
記事を読む
中あたりの映画だな。 こういうを混ぜていかないとオリジナルだけでは持たないね。
またもや旧市街の真ん中に宿をとった。その為古いビルの3F(4階)になってしまう。もちろんエレベーターはない。ただどこに行くのも便利である。歩...
全くイライラする状態である。信号は黄色なんだけど点滅中 こういう時なんか思いもかけないものを買ってしまう事がある。それはだいたい失敗...
どうもウクライナ側優勢になって来たようである。 というか力でロシアが圧倒して参ったと言わせるのが難しくなって来ているようである。これ...
9月に廃業したんだって。 コザにいる時日曜日のお昼はここと決めていた。私が座るとビール飲むんでしょうと言って運んで来てくれた。ペラカ...
私の古い友人がひっそりバンコクに暮らしています。日本には妻と子供がいるという話です。 日本国からの年金だけで暮らしているようですが、特...
また行くよ パリに行ってユーロスターでロンドンに行く。その後南イングランドを回ってポーツマスからフランスに戻る。ノルマンディの田舎に...
今年見た映画の中で一番混んでいた。8割は席が埋まっている。 私は面白かったけど、ビルエヴァンスに興味がない人が見たらよその家の写真帖...
ここは日本の物価の三分の一ぐらいかな。実際に暮らしている人は5分の一かもしれない。 駅に行こうとするとタクシーを止めてくれる人がいたり...
そういう事ですね。
夜遊び