ほんとうですか?
2022/12/12 日記
連れ合いはモナリザまで迷わず行ける様になったという話を確かめたくてルーブルにきた。感想はまあまあ整理されて行けるかな。戴冠式のでかい絵を見て帰るのに30分コースですね。
私は今日はイスラミック美術を見たくて歩きまわったけどやっぱり迷路。上下に階段で行ったりきたりするし、小部屋から急に大きな部屋につながっているしこんがらがるよ。パリの地下鉄の乗り換えも方向感覚すぐ逆になってしまう。
ルーブルにはまた着たいね。ただ歩けても1日2時間が限度だね。階段多すぎる。
toru
男と女の間には。 神田の社長と別れてからK氏がまだ呑みたそうにしていたのでバーに行った。 彼は10年くらい前に妻の自殺を経験し...
記事を読む
玄関にもポスター貼ってあるぐらい私は支持者です。 一つよくわからないのは消費税の廃止の財源を国債で賄うという事らしいですね。まあ10...
こんな事をいつまでやっていても全然ダメだよ。 コロナで借りた金を返せ無くなった時、借金棒引きにするんだって。 潰れる企業は潰れ...
昨日社友会に行ってきた。ここ2年ほど海外に行っていたのでご無沙汰。 我々の世代はほんの少しいなくてもう一つ上の世代が多い。70代中盤の...
孫1、2、3が揃った忘年会。 すき焼きがうまかった。近所の肉屋で買って来た980円の肉が美味しい。多分スーパーで買う1000円より上だ...
色々なブログに東京の元旦みたいに店は全部休みでマックぐらいしか空いてないとか書いてあるけど、嘘です。(これはパリの話でフランスの他の都市は知...
バリバリ元気です。 アカデミーの助演男優賞をもらうんじゃないかな。良い味出ていたよ。
改革的保守?これも出鱈目な言葉。 マイケル・オークショットによれば、保守的であるとは『見知らぬものよりも慣れ親しんだものを好むこと、試...
女王の国葬には誰一人マスクしていない、老人も多いのに 安倍のインチキ国葬はマスク着用だって。もうどうなっているんだろうね。マスクしな...
脚が一本無くなっている、味見した? 孫Bが唯一好きだという毛蟹を買いに豊洲市場にお出かけ。 一番大きい毛蟹は生きているとキロ1...
お土産も買ったし。
安全と安心