
初日は東京から着いたのが午後8時くらいでホテルに入ってご飯食べてゴールドディスクに行った。常連客中心でそれなりに楽しいね。部屋に戻ったのは12時頃かな。
翌日はコザのジグザグに9時からブルースバンドが出るというので聴きに行った。これも私らより10歳ぐらい若い人が中心。本格的に上手いのに客は5〜6人。チャージは1000円かな。お金のためじゃないね。しかしどうして沖縄には音楽の好きな人がいっぱいいるのかな。
本命のリバースに行く。週一回夜9時半から始まって朝3時までというのがお決まり。我々はとりあえず呑んで一旦寝てから登場というのがお決まり。ちょっと寝坊して第二回の10時半に間に合う。それで1時まで遊んで愛ちゃんで宮古そばを食べて帰る王道コース。今回連れ合いが食べた野菜そばが美味しい。夜中なんであんまり食べない。小があるがいいね。
日曜日はまた那覇。ゴールドディスクまでタクシーで600円歩いてもいけるけどちょっと疲れた。ハンバーグをクーポンで食べて8時に到着。今日は貸し切りだって。うーむ今夜は夜遊びなしかなと思ってググったら近所にジャズバーがあると言う。歩いて5分、だんだん近づくうちにここ行った事があると思い出した。guuwaと書いてあってわからないけど寓話だとわかると連れ合いは行った事があると断言。店の名前は覚えているんだって。私は場所を覚えている。行くと上の写真みたいにリハーサル中。9時から開演という事で呑みながら待つ。ここもチャージ1500円で客は10人ぐらいかな。それなりに楽しませてくれました。疲れたので帰りもタクシー、5分でホテルの部屋に。冷蔵庫に入れておいた缶チューハイを呑んでお休みなさい。
ちょっと疲れました。しかし東京にいると外出はジムまでの歩いて3分だけ。寒いので外出もしないでお家居酒屋。それもいいけど、旅行に行くのは気分が変わる。温泉も行きたいけど結構電車に乗って遠いのに一泊で帰るのもどうかと思うし2泊とも旅館飯も辛いしね。いいとこありませんかね。