ほんとうですか?
2023/1/28 日記
本気で時代の変化に気がついて身を引いたなら偉い人だね。これから2〜3年様子を見ていればわかると思うけどどうなるだろう。
権力を握っている人が自らそれを放棄するなんて初めて見たよ。後を継ぐのは53歳間にいる取締役は全員ご苦労様になるね。これを見ている日本の大企業の経営者はきっとビックリ。いい影響が出てくれるといいんだけどね。
toru
今日は市内観光。 植物園、まだバラが咲いている、東京より1ヶ月遅いね。タイタニックの博物館。ここは有料で15ポンドくらい払った。でも、...
記事を読む
まるで大統領みたいな立派な演説だった 一緒に選挙戦を戦ったバイデンが大統領になると決まったら、普通女性はちょっと目を潤ませたりして祝...
ピカソだけど素晴らしいね。脚のひざの尖ったところと表情のバランスがいい。 元のブリジストン美術館が名前を変えた。多分名前だけでなくて...
お金持ちの爺さん(多分同年齢)から聞いた話 銀座の行きつけの寿司屋の親父がボケたらしい。年は69歳だそうである。バブルの頃に本店を開...
まあ確かに20%ぐらい円安になっているから。タクシーに乗ったりするとオーとなるけど。 まあ円安はしょうがないので円環算して高いとか言...
皆様も気をつけて下さいね。Line大丈夫ですかね、今度証券やるなんて。 先週の金曜日、母の七回忌で滋賀の長浜に行っている時です。連れ...
テキサス州で育って行く男の子の普通の話 特に盛り上がる所もないけど、誠実に作られている映画。75点ぐらいかな。 なんでトランプ...
クローズドアップ現代でNHKとジャニーズ問題を取り上げていた。 酔っ払いながら見たけど、まあ反省はしていたけど吉本とか他の女性タレン...
今回のメキシコ旅行は歳をとったなと言う気分とまだなんとかなるなと言う気持ちが入ったり来たりだった。 メキシコシティの標高が2200m...
稲田防衛大臣がアジア安全保障会議でフランスとオーストラリアの国防大臣、両方とも女性であるので、「私達は年齢も近く見かけもグッドルッキングとい...
Netflix
バッテリーはピンピンだぜ!