ほんとうですか?
2023/1/28 日記
本気で時代の変化に気がついて身を引いたなら偉い人だね。これから2〜3年様子を見ていればわかると思うけどどうなるだろう。
権力を握っている人が自らそれを放棄するなんて初めて見たよ。後を継ぐのは53歳間にいる取締役は全員ご苦労様になるね。これを見ている日本の大企業の経営者はきっとビックリ。いい影響が出てくれるといいんだけどね。
toru
1973 年制作。当時ロバートレッドフォードが2枚目きどりで好きでなかった。それで見ていなかった。 当時見に行けば良かったかな。当時...
記事を読む
3/15に沖縄について早速コザの飲み屋街に繰り出したんだけど、なんだかいつもよりいっそう客が少ない。 聞いてみると高校入試の合格発表の...
91歳と87歳だってお元気でした。 糖尿病で暮らしている私の友人2人よりよほど元気でした。そういう私も糖尿病になったのであれこれ言え...
こんなに力まなくてもコロナの後押しで変わる。いい事ばかりじゃないけどね。 歳が明けたら飲食、宿泊関係の廃業が目に見えて増えてくるでし...
ちょっと映画のカットシーンみたいでしょう。 1番いい時にきた。前回は10月ごろで寒かった記憶があります。 一年で今新緑が出て白...
入国審査がワクチン証明がいるとか言ってるけど、それは大した話じゃない。 いくらなんでももうすぐやめるんじゃない? 1番はNet...
これは最初に彼女を追いかけようと振り返って見ると彼女は行ってしまい、彼女が振り返ると、 そのすれ違いの所だと思う。有名なシーンでいい...
ビックリする様な試合でしたね。記憶にも記録にも残るでしょう。 時差ボケにはちょうどいい時間に試合があった。夕ごはんが呑むだけで軽めだ...
あっちのは中止になったけど私はこの季節あちこち見に行くんだ。 今日は染井霊園。巣鴨にあってほぼ花見客はいない。なかなか美しい。風がな...
ハッピーアワーはウィスキーいっぱい500円という店。そこで2人で10000円も呑んでしまった。 神田の友人と人形町で呑んだ。いつも行...
Netflix
バッテリーはピンピンだぜ!