ほんとうですか?
2023/3/19 日記
こういう事は日本では起こらないと自慢気に話している人がいるけどアホですね。自分達の権利を守るためにはストライキしてもいいというのがフランスのコンセプトらしい。
日本でも教員の残業代を一律しか認めないという判決が出たけど、その後それに抗議してストライキを打つなんて聞いてないよ。人に迷惑かけるからストライキはしないなんて全く教育的でないね。まずは自分の権利を守るそういう姿勢を認めないと。
そんな事でぐずぐず言っているのでは、イまずは自分の権利でしょう。
toru
先週の連休に神田の友人と初訪問、思いの外美味いので今日は連れ合いと。 20代30代のサラリーマンが盛り上がっていた。かつての居酒屋と...
記事を読む
アメリカから表彰されたらしいね、自衛隊の幹部の人どう思ってるのかな? 次は警察で起こるはずだよね。まあ、必死で教育しているだろうけど...
このままではこの人に勝てないね 立憲の言っている事はその通りだけど話に迫力がない。心にしみないんだよ。 ここは大阪の維新から学...
この人がやりたかった事は俺は日本で1番長いものだぞ。これを示したかったんだよ。 俺の仲間になれば強姦して訴えられてもチョコチョコ電話...
何年も前から注目していた。 全然割安株ではない。 そのくせ株主還元は55%というまともな会社である。早い話が市場での高評価会社...
今日はこれがあるから昼寝もして10時を待っていた。 iPod Proで聞いていたらまるでリバースにいるみたいだった。聞いている方も楽...
全然面識のない人ですが先日95歳で亡くなったそうです。 連れ合いの友達が面倒を見ていた叔母さん。 10年ぐらい前は親戚の集まり...
高松宮杯の出場チームが67になった。 2002年は97チーム、2007年は120チーム、2012年は101チーム、2015年は97チ...
また行くよ パリに行ってユーロスターでロンドンに行く。その後南イングランドを回ってポーツマスからフランスに戻る。ノルマンディの田舎に...
金曜日の夜連れ合いと呑んでいて円安どうなんだろうと言っていた。 多分今夜あたり介入があるよと言ってたら予想通り。これじゃまずいよね。...
熱海
酷い話