ほんとうですか?
2023/3/19 日記
こういう事は日本では起こらないと自慢気に話している人がいるけどアホですね。自分達の権利を守るためにはストライキしてもいいというのがフランスのコンセプトらしい。
日本でも教員の残業代を一律しか認めないという判決が出たけど、その後それに抗議してストライキを打つなんて聞いてないよ。人に迷惑かけるからストライキはしないなんて全く教育的でないね。まずは自分の権利を守るそういう姿勢を認めないと。
そんな事でぐずぐず言っているのでは、イまずは自分の権利でしょう。
toru
棒高跳びを見ていると中学の時の体育のテスト用に覚えた順位のつけ方を思い出した。 全く無意味な学習。いや無意味であったという事を後で確認...
記事を読む
1-5まであるんだね。いくつかは見たと思うけど。 1 素晴らしい、映画として90点。私は初見でしたよ。1972年公開 2 まあ...
ブルックリンのプロスペクト公園。いい公園だよ。 今日は最高の散歩日和。ちょっと夜遊びも疲れたし今夜はジャズもお休み。別にジャズクラブ...
連れ合いと別居中 BBOをやって、ジムに行って、夜は酒を呑んで寝る。ここまでは菊川と同じ暮らし。違うのが週末夜目が覚めたら歩いて1分...
Netflix側から見たらアメリカの俳優がストしても全然困らないのでは。 アメリカの俳優がストするならスペインで映画作るよ。人気の極...
メキシコ自治大学の図書館、世界遺産だって。 すぐ側からバスに乗って片道1時間こっちの方に来ると高層ビルもたっている。中心部の方は地盤...
アメリカのドラマとヨーロッパのドラマでは夫婦の問題がずいぶん違う。 アメリカのTVドラマを見ていると妻が旦那に向かって、どうして秘密...
公開の時見ていないけど。 映画の出来はまあまあの75点。 東日本大震災の映像と被ってしまって、欧米人とは別の気分になってしまう...
さんのへさんが51000は取り過ぎだった。 それが都民ファーストの白戸が伸びなかった理由ですね。立憲も共産も5000ぐらいづつさんの...
昨日行ったきたけど客としてはちょうどいいぐらいの混みかた。 まあこの店は大丈夫でしょう。きっと年内に近所の店が何軒かつぶれて残存利益...
熱海
酷い話