ほんとうですか?
2023/5/25 日記
まあ不適切なんだろう。さようならするだけです。
toru
どうも転換点に達した気がする。 良い決算を出した所が下げて、悪い決算を出したとこがチョピットあげる。まあよくある事だけどまあこの2〜...
記事を読む
ついに来たよ。防衛大臣。徴兵制を導入したいだろうね。背筋をスッキリ伸ばした若者を作りたいのだろうね。あーあである。 彼女はたぶん金銭ト...
現代絵画ではないけどいいと思う。 WiFiのカードを買おうと思うと行列、銀行に振り込みしようと思ったらまた行列、新しいシャン...
政府の言う事を聞かないこの人を外せばいいのではないか? そうすれば学術会議のメンバー6人を外した説明しなくてもよくわかる。 菅...
サッサリで偶然出会った中学生ぐらいのデモ行進。 先生もいたから授業のひとつとしてやっていたんだと思う。多分女の子を大事にしなさい、人...
私は一応嘘をつかないと言う前提で生きております。相手と話している時も嘘をついていないと言う事で会話したり暮らしているわけです。 しかし...
アイシュビッツに行かないわけには行かない。 連れ合いがポーランド語のガイドで6時間コースしかないのでそれを予約した。えっと思ったけど途...
仲良しだね。 バンコクは何度も行ってるので私は観光地には出かけなかった。今回はこのお嬢さんに新しい体験をさせてあげるというのが、主目...
斉藤さんが期日前投票所でアルバイトしているのを聞いた。 ずいぶんたくさんの人が来てぼんやりしている暇はないと言っていた。 本当...
ソウルのオリンパス公園にある現代美術館。 韓国の作家中心だけどなかなか良かった。ちょっとアジアンテイストだけど、落ち着いていて力もあ...
心の闇、家族の闇。
Netflix