ほんとうですか?
2023/6/22 日記
やっぱり行っておかないとね。東京から熱海ぐらいの距離。
街はだいぶビリュニスより田舎ですね。しかしここで頑張ってユダヤ人にビザを発給したのは偉い。最後に決めたのは人道主義だったそうである。宗教的なものでもなくて多分純粋に良心の問題だったんだろう。
ちょっと旅も疲れてきた。美味しいものにも出会ってないし、黒霧島も無くなった。
toru
日本だってセブンの買収だと大騒ぎするから、まあそんなもんです 怒っている人もいるだろうけど、日産がルノーに買われそうになった時とか思...
記事を読む
こんなに客の入っている(12〜3人)zigzagに来たのは10年ぶりかな。 まずはおでん小町に行っておばちゃんと最近のコザの街ついて...
久しぶりにブリッジの話題です。 昨日今日と試合があったけど、ボケていないというのはわかった。それでいいのかもしれないけど、えらく疲れ...
ゴールウェイという所にいる。誰も知らないよね。人口70000人ぐらいらしい。だいたいどこへ行くか具体的に決めるのは連れ合いに任せてある。アイ...
社長の記者会見笑った。これでこの会社はマスコミの餌食だね。 損切りの失敗。社会がリンチしたがっている時に目先社長辞任したっておさまら...
街まで5キロ久しぶりにたっぷり歩いたな。 あの寒いポーツマスからフランスに渡って雨用のパーカーを脱ぎ、今日は遂に半袖でに戻った。日が...
超絶バカ映画。他にもあるのでここにまとめて掲載。 ダーティーファイター ウエスタンが流れていていい気分にさせてくれる。超絶なので映画...
私のおばあちゃんは芸者さんだった。母には山崎という名前の兄と妹がいた。母が死んだ後相続の為に戸籍を取り寄せて気がついたのだけど生まれて3年ぐ...
この国は嫌日でないといけないという政治的なものがあるようです。それは我々を不愉快なものにするのは否めないけどいい加減そんな報道をしてワイワイ...
年明け急激に客足が減っているって。 私は気になっていた健康診断の数値もとりあえず問題ないらしい事がわかった。 朝日新聞社杯を3...
トロリーバスと無人店舗
部屋呑み