ほんとうですか?
2023/6/29 日記
その後あちこちフィンランドサウナに行こうと探した。観覧車についているサウナは1人2万だっていくらなんでも高すぎ。もう一見の海に飛び込める方は予約で満タン。ちょっとガッカリして諦めた。歳とって諦めるのは慣れてきた。
実はすごい物を見た。国立現代美術館でTOM OF Finlandの展示会を見た。表現の不自由展で大騒ぎした国では不可能。私が生きているうちに木場の現代美術館で展示する事も無理。
まあ何かはググってください。その中で強烈な展示です。
表現の自由という事はここまであるんですね。
toru
夜8時までお酒出して営業するってさ。がんばれ! 最初は怖々の営業再開だと思うけど2週間も経てば通常営業になるでしょう。こういう店があ...
記事を読む
話は定番だけど、とてもいい映画。 通行人1人1人にも目配りされているし、脚本も素晴らしい。90点をあげたい。 爺さんが見ても少...
私の1票が無駄にならずによかった。参院選の全国区では誰かに投票するのがいいね。 なんだか20000票ちょっとで国会議員。黙っていたら...
ありがとう。やっぱりスーパーの弁当だけでは寂しいもの。 連れ合いが送ってくれた。彼女も自分で作った料理を自分で消費するのは大変なので...
渋谷でウィークリーをやって帰りに前から1度行ってみたいとおもっていた鳥貴族で乾杯。 4:50に行ったら5:00開店なので店には入れない...
トップガンがヒットしていると聞いているけど、暑くて外に行きたくない。ー これは初めて見る映画。結構面白かったね。他にも色々見た。 ...
いつもの半分以下しかいない 私が行っているジムは混んでいないのが1番いいとこである。昨日からスタジオプログラムがなくなったので女性が...
時差ぼけでぼんやりしていたら9月の予定も入ってきた。 うーむ、断らずにいるとどんどん入れられてしまうので適当に断った。まあお誘いがあ...
バイクは危ない、スノーボートはスキーより危ないと言う。 これは過去の記憶が楽しいものより不幸なことの方が鮮明に覚えているためである。 ...
台湾有事の時いったい日本はどうすればいいのか? 中国が何かの都合で台湾に軍事行動を起こした時、日本はどうしますか? 米軍がそれ...
タリン
森の中の美術館