ほんとうですか?
2023/7/10 日記
一日中部屋から出る気にならない。それでも家の前のスーパーに缶チューハイを買いに出るのが精一杯。これからもずっとこの暑さが続くらしい。
標高の高いところに逃げるか北海道へ逃げるかどうすればいいんだろう。この調子では部屋の中で熱中症で死ぬ老人が増える。
この暑いのにわざわざヨーロッパから観光に来た人どうしてるんだろうね。もう灼熱地獄だとか言ってるんですか?浅草浅草寺の参道暑いだろうね。
ジムの冷房が冷たいのだけが救いです。
toru
だいぶあったかいよ、ダウンジャケットはいらないね。 ブエノスアイレスの部屋はパリから来た時と同じ所。行く時にウシュアイアに持って行か...
記事を読む
全然勧めているわけではない。2006年ごろの作品。 ドンパチしかない。ユーモアも情緒も探さないとみつからない。映画としてはここまで割...
こんなものかな、わたとしては自民が230を切ってほしいんだよね。 理由は安倍が出てこなくなるから、こいつが力を持っているとろくな事に...
江川がジャイアンツで投げていた頃は熱烈な野球ファンだった。 そのうちにだんだん巨人のやり口が気に入らなくなって野球自体に興味を失ってし...
動物園が去年リニューアルされて綺麗になっていた。 沖縄といえば美ら海水族館が定番だけど沖縄市に動物園があるので来てというアピールを感...
iPhone15だと見た通りの色で出てくるよ。 こういう微妙なピンクが綺麗に撮れて嬉しいね。壁紙にしようかと思ってしまう。
まだ行ってない人がいたら今回は大きな変化があるので是非。 事前予想だと自公で215ぐらいだと言う。そこに2000万円非公認候補のとこ...
私のブリッジのパートナーは元日産の電気自動車の開発責任者の人間。その後サムスンにいたり、JFEで素材開発に関わったりして現在はフィリピンの電...
クリントイーストウッド94歳の作品だって。 本当に94歳の老人が撮った映画なんですかね。何も言わなくてもカメラまわす人がいていい脚本...
まるで大統領みたいな立派な演説だった 一緒に選挙戦を戦ったバイデンが大統領になると決まったら、普通女性はちょっと目を潤ませたりして祝...
夫婦で杖だって
今日は頑張った