ほんとうですか?
2023/7/30 日記
これはまあまあいけます。70点ぐらいちょっとハラハラドキドキするもの。
ただ拳銃をやたらに撃って主人公だけが何故か無事なんていう映画は途中で2度も寝てしまいます。そんなゴミ映画を作っている脚本家なんてずっとストしていてください。
ジョーズを見ているけど何度見ても面白いね。
toru
あの有名な映画とは何にも関係ない。 1話から3話ぐらいまではなかなか良くて85点ぐらいだけど、後半は60点かな。最終回は50点と言う...
記事を読む
中学、高校と家庭科が常に5をとっていた連れ合いがついにご飯がパンが体に良くないという事に納得して来たようである。一年前に糖質カットの麺を食べ...
これをバブルと言うんだよ! あらためて見てみると凄いもんだね。1位がNTTで後は銀行。同じ名前で残っている所は1つもない。東京電力も...
なんのためにやっているかわからない。 配当性向も18%しかないのにその事に対してなんの説明もない。ROEも現在10%程度あるのに目標...
前半はのんびりした恋愛もの後半は揉め事多発もの。 ドラマとしての出来は70点ぐらいでまあまあよくできている。途中ラブラブの所は早送り...
売り上げが半期で9300億あって利益が1億6000万だって! それはこの半期に相当工事採算が悪くなるのを突っ込んだ結果だとは思うけど...
どう贔屓目に見ても3星がやっとでしょう。 水を流せば壁の中から音はするし部屋にいくまで階段を登らないといけない。1950年には4星だ...
明洞を歩いていると普通に日本語が聞こえてくる。 あちこち行ったけどこんな所ここしかないね。なんだか新宿とかにいる気分になるのでそうそ...
ビーゴでもずいぶん観光客が増えておしゃれな店が増えたなと思ったけど、ポルトについてびっくり。 電車はシーメンスの新型車両に全部変わって...
隣国の悪口は言わないという意見だけど 昨日はちょっとムッとした。(GSOMIAを破棄するんだって!) 福島の魚介類を2度放射線...
コロナ
ついに外食