ほんとうですか?
2023/8/3 日記
スヘルデの戦い、75点ぐらい。フュリーが80点ぐらいかな。両方見ていて同じような事がウクライナで行われているのかと思うと、人間って進歩がないね。
toru
2月下旬にあると言う。出席する気がしない。会いたい人もいない。 老人と話していても体調が悪いとか孫がどうしたとかが話題で10年ぶりにあ...
記事を読む
ジムに行こうと思ってケースを開けたら片方だけしか入っていない。 ジムでランニングしながらNetflixを見るのが毎日の過ごし方だから...
2000 年制作の映画だけど話が古い、1960年代の映画みたい でもワイヤーアクションはすごい。こう言う夢時々見るんだよね。竹林の上...
本気でやばいんだね。20年前のデパートを見る様だ。 セブンの金のxxの商品があちこちにあってセブンの子会社みたいである。ひとついいな...
日経の元記者が書いた本。すごく面白い、若い人も読んだ方がいい。 日経新聞社とは広告局を通じて見て来たけど、ろくな人物を見ていない。ヒラ...
ここは元々この家のおばあちゃんが店を開いていた所を改装した場所。 大体午後2時ごろからここでBBOをやってます。まるっきりやる事がな...
グアダラハラに来ました。メキシコ第2の都市だそうです。 知ってましたか?私はこの歳になるまで初耳であります。第一印象は大きな街なよう...
バンコクに在住の爺さんがもう生きているうちに北京ダックを食べる事がないと思ってたのにと! しかし、嬉しそうにやってきた爺さんが簡単に...
だいぶ見えてきた。 先行きの不安要素をあげてみる。 ①アメリカのインフレとそれに伴う金融引き締め。これがうまくいかない。ソフト...
フランクフルトにいる。 朝から大聖堂に行って市場で買い物した。その後植物園にも行った。それで時間があったのでマイン川周遊100分もやっ...
ついに外食
外貨預金売却