ほんとうですか?
2023/9/30 日記
なぜ今ゼレンスキーが支持されているかがよくわかる。この国の国民は当時から政治家を信じていないんだね。というか偉い人全般に不信感がある様です。
この革命の後なった反ロシア派の大統領を破ったのがゼレンスキーなんですよ。将軍とか役人をバリバリ首にしたりするのはそれできっと人気もあるんだろうね。そういう意味ではゼレンスキーは死んでも妥協しないでしょう。核攻撃があっても戦うというでしょうね。
toru
安倍晋三がお気に入りなんだって?難しい事言わないしね。 神田の社長が東京都出身の国会議員でここしばらく大臣になったのがいない。まあ選...
記事を読む
おうち居酒屋もちょっと飽きてきた。 外で食べるよりおうち居酒屋の方が美味しいと思うことも多々あるけど、外食も気分が変わっていい。特に...
どうも失敗したようである。21000ぐらいが底だと思って買ったのがそこから下げている。まあ、いずれ戻るとは思うけど年末までかかるかな。 ...
自社の決算にこんなに驚いているIRも珍しい。 エニーカラーはYouTubeのタレント事務所みたいなもの(その程度の理解しかしていない...
朝、イザベラ庭園美術館というのに行ってきた。入り口には人が並んでいるし期待したけど、好みでない。15〜6世紀の怖い顔したおばさんが睨んでいる...
アメリカは0,25%利下げしたという。材料出尽くしで株は下げてる。 今週は決算があちこちで発表になってきている。どうも車関係が良くな...
1升ビンが空いてしまった。 娘の友人の旦那(大学病院の部長さんらしい)がやってきた。有名な呑んべいで是非我が家に来たいというので楽し...
WHを破産申請するという。それに伴い1兆円ぐらいの資金負担も覚悟するという。もう、これは経営判断というより離婚する夫婦がどんな慰謝料を払って...
ブルックリンのプロスペクト公園。いい公園だよ。 今日は最高の散歩日和。ちょっと夜遊びも疲れたし今夜はジャズもお休み。別にジャズクラブ...
日本がここまで衰退したのはこういう連中が国の中枢を握ったからだと思う。 高学歴であるというだけでそれが既得権益だからそれを握りしめる...
旅行日程計画中
物価高騰‼️