ほんとうですか?
2023/9/30 日記
なぜ今ゼレンスキーが支持されているかがよくわかる。この国の国民は当時から政治家を信じていないんだね。というか偉い人全般に不信感がある様です。
この革命の後なった反ロシア派の大統領を破ったのがゼレンスキーなんですよ。将軍とか役人をバリバリ首にしたりするのはそれできっと人気もあるんだろうね。そういう意味ではゼレンスキーは死んでも妥協しないでしょう。核攻撃があっても戦うというでしょうね。
toru
港区区長選挙で自民公明推薦の現職が負けました。 ちょっと自民党のおかげで時代が動いたのかもしれない。政治規制法の改正でピントハズレの...
記事を読む
シャウエン→フェズ→ラバト(首都)→マラケシュと言うのが流れである。だんだん都会に出て来ると言う感じかな。 食に関してはモロッコはいけ...
ちょっと変化したね。でももっと思い切らないとダメでしょう。 毎年別刷り付録みたいなのが5部ぐらいまでつらなっていたのが2つになってい...
ゆうちゃんこれ知ってるよね。 美味しいチョコレートも買った。値上がりしていた。 スペインではバスの中はほぼマスクしている、フラ...
ニコニコ笑顔で踊る余裕が出てきたのは上手になったという事ですね。 新宿歌舞伎町のど真ん中で孫のダンス発表会があった。新宿コマがなくな...
幸せな人生を送る顔してるね。 昔は盆踊りの始まる頃には少しは涼しい風が吹いた様な気がするけど、今日は夜7時になってもサウナの様だった...
この後切手も120円貼って投函した。 まあ、間抜けな事をしたもんだね。なんだか不愉快さを通り越して呆れてしまうマスクだった。記念に送...
昔々上野のあたりで走っていた様な薄ぼんやりした記憶があります。 今走っているのは黒部ダムだそうです。でもここでは現役バリバリで走って...
ビックリするほど強いね。今週末日本と対戦だって。 5時すぎから大相撲とラグビーワールドカップのアイルランドとスコットランドの試合を見...
唐揚げがスッキリ揚げてあって美味しい。 今日も吉野家。昨日から予定していた定食。私には唐揚げ4個は多いね。でも鳥は完食ご飯はほとんど...
旅行日程計画中
物価高騰‼️