ほんとうですか?
2023/9/30 日記
なぜ今ゼレンスキーが支持されているかがよくわかる。この国の国民は当時から政治家を信じていないんだね。というか偉い人全般に不信感がある様です。
この革命の後なった反ロシア派の大統領を破ったのがゼレンスキーなんですよ。将軍とか役人をバリバリ首にしたりするのはそれできっと人気もあるんだろうね。そういう意味ではゼレンスキーは死んでも妥協しないでしょう。核攻撃があっても戦うというでしょうね。
toru
シーズンオフである。マックが来シーズンまで休みであるという張り紙が出ている。店は半分ぐらいが休業で、その分客は少ないのでのんびりできる。ハイ...
記事を読む
豊洲に買い物に行っている側からすれば、中国に売らなくてもいいんじゃない。 ホタテがここ2〜3年値上がりしている。大粒の生ホタテが一つ...
ずーっとどうしようかと思っていたのだけど、後のない人生欲しいものは買おうということで買いました。キーボードがついていてかっこいいんだけどまだ...
ほぼ満員だった。こんな映画館に来るの何年ぶりかな? 金曜日に音更の爺さんに勧められて観に来た。私は人に勧められるとすぐ乗る方だけど世...
毎日1000円あげた1000円下げたと大騒ぎしているけど。 今年になって10000円もあげたんだから多少はこの辺で半分ぐらい下げても...
ずいぶん暖かくなったので夜は立石にお出かけ。 昔は3軒は行かなければと思っていたけど、ぼちぼち無理。いつものも蕎麦屋に行ってだし巻き卵...
5月の時ほど出ないけどいく分客が減っている様である。 豊洲市場で140人のコロナ感染者が出たという。市場に行ったこともない人が大騒ぎ...
今年は20年ぐらい続いていた妻の実家のお盆の集まりがなくなった。 元々私はお盆の集まりなんてネガティブな対応だったけど、年に2回正月...
犬の散歩やさん。普通3〜4頭だけどこの人は10頭ぐらい連れていた。東京でもこれはもうすぐ商売になるね。どうです神田のみなさん。 パレ...
明日から2週間ほど注意深く見ていないとね。 月曜日は1000円ぐらい下がると思うけど、それは普通の事。レザーテックとかサクラインター...
旅行日程計画中
物価高騰‼️