ほんとうですか?
2023/10/12 日記
昨日までは金利が上がりそうだから株が下がると言っていたのに、金利が上がっても株が上がる。どうも何でも株を買っている様である。最後のバブルですか?
アメリカの商業施設、オフィスは大変な事になっているはず、倒産が出ていないのが不思議。大きなクラッシュはドイツ銀行から起こるんじゃないかな?
今週末のCPIがどうなりますか?
toru
ここはイスラムの国である。しかし、湾岸諸国ほど戒律が厳しわけではないとは思う。ドバイに赴任していた仲良し家族が単身赴任になったのとはちょっと...
記事を読む
隣国の悪口は言わないという意見だけど 昨日はちょっとムッとした。(GSOMIAを破棄するんだって!) 福島の魚介類を2度放射線...
一言爺ちゃんにご苦労様と言ってあげたかったけど、張り紙一枚でひっそり閉店。 これで街場の精肉店は半径500メートル以内には無くなった。...
ザルツブルクへ向かっている。オーストリアでもう一ヶ所と言うと思いついたのがザルツブルク。調べて見ると15万人、ウィーンは180万人差がひどい...
今週あたりついにイスラエルがパレスチナに地上軍を差し向けるらしい。 これで20万人ぐらいが虐殺される事になると目先2〜3年は丸く治る...
暴力的で性愛出鱈目な映画。ヴァイキングだからで全て解決。 悪口を言ったらきりがないけど、映像としては素晴らしい。シーズン1よりシーズ...
地域の住民に学校開放するというのが建前だけど中味は昔の授業参観。 生活の授業を少し見た。動くおもちゃを作るというのが授業だっ...
連れ合いがTVを見ていて行きたいというので訪問。多分システィーナ礼拝堂に行った時あまりにも混んでいてただただ上を向いて行進していただけなのを...
夜中にクーラーのスイッチを切ったり除湿にしたりしない。 もちろん部屋にはクーラー付いているけど、暖房に使うこともない。朝になると明る...
全部見た。150時間は見ていたんじゃないかな。 ジムで走りながら見るのにちょうどいい。真剣に見るのはちょっとね。 アメリカ人が...
Netflix
元気でも引退しろ!