ほんとうですか?
2023/11/25 日記
大学があるからある程度若い人もいるけど街は衰退していると思う。人口は6万人というけど労働人口は少ない気がする。街には夜になっても電気のつかない家が多い。夜の繁華街も少ないような。
コルシカと違って夏はリゾート客で賑やかになるという雰囲気でもない。世界から観光客がやってくるイタリア本土とはだいぶ違う。日本でもこういう所があるけどここはちょっと酷いかもしれない。
toru
ついにしょぼい日本を特集し始めた。 しかし日経新聞も元旦には別刷りを5部まであったのが今年から2部になってしまった。私が現役の頃は技...
記事を読む
スーパーに買い物に行かないとか非難している馬鹿がいる。そういう人が日本を駄目にしてる。 スーパーに行ったって年収300万円の人とは買...
キースへリングという人で見た事あると思うけどこれはでかくてど迫力です。 例によって連れ合いはお腹が痛いとかで部屋で休養という事。私も...
合格点のライブだった、でも私も連れ合いも途中でうとうとしていた。 今日は10000歩歩かないとという目標で朝からお魚屋さんにお買い物...
1日感染者数が50000人超えたって! いったいどうなっているんだろう。多分スペインもイタリアもいずれロックアウトせざるを得ない事に...
特に見るものが特にない。それでもスペイン第3の都市であるという。ここに4泊する。アパートメントで洗濯したり、部屋呑みしたりで休憩。ちょっと疲...
なんだかオシャレな所で忘年会。 元勤めていた時の同僚と部下で電通に転職した人と飲み会。 色々昔ばなしをしていると一つの出来事で...
紅葉が終わっているかと思っていたけどちょうどいい塩梅でした。 この地域は前から行ってみたけどインバウンドで外国人の客が多くて混んでい...
選挙好きとしてはこれを予想しないでどうするのか! ①さや ②牛田 ③吉良 ④塩村 ⑤鈴木 ⑥奥村(立憲...
図書館に予約入れてから2年かかってやっときた。 この人が大事にしている事は私には関心がない。あーそうですか、頑張ってください。それだけ...
アジャクシオ
オリスタノ