ほんとうですか?
2023/12/5 日記
通行人1人1人にも目配りされているし、脚本も素晴らしい。90点をあげたい。
爺さんが見ても少し体
toru
私が小学生の時は文字通り日本は戦争放棄した世界唯一の国だと言っていた。 外国が攻めてきたらアメリカが助けてくれないとギブアップするし...
記事を読む
日本ちゃちゃみたいな放送いい加減やめたらいい いまだに前畑がんばれと同じ調子。やっとスケボーとかブレイキングで自然な雰囲気だったけど...
100億円プレゼント! なんだか急にいっぱい出てきてよくわからない。 私はデビットカード、edy(沖縄でよく使う)、普通のクレ...
最初の津波のシーン凄い。 東日本大震災を見て作ったのかと思ったほど、でも違う。2010年制作クリントイーストウッド監督作品。 ...
どうせこの下請け企業はこの下の企業に同じ事をしている。 韓国で医者のインターンがストライキしているけど政府が折れる気配がない。医者に...
土曜日はH氏家族がやって来た。 高3の息子はうちの家で飯を食うのが楽しみという事で毎回来る。生まれた時から知っているので随分大人になっ...
今日はニュータウン方面にバスで向かう。 街には日本がベオグラードに送ったバスが走っている。2007年ぐらいにプレゼントしてバスの車体に...
ゴミ収集者のストライキだそうです。年金支払い開始が2年遅れるという事で。 こういう事は日本では起こらないと自慢気に話している人がいる...
時差ボケがやっと治ってきたようである。朝方早く目が醒めるようになってきた。 昨日は岩本町で立ち飲みで過ごした。まわりは反小池で盛り上が...
1978年の作品、当時私にも子供ができたばかりで心を打たれた覚えがある。 映画としての出来は素晴らしい。 でも、もう今日的では...
ナポリ上町
パルマ