ほんとうですか?
2024/5/29 日記
しかしこの人がカイロ大学をまともに卒業したと思っている人はいないでしょう。なんらかの裏口卒業で、それをちゃんと卒業したと言い張るのはまずい。嘘はダメと思う。上手におまけ卒業だったと言えばよかったのにね。性格が言い張ることしかできない。そう言う事だから身内から色々リークも出るんだろう、これからも出てくるでしょう。
さて選挙の結果はどうなるか?世の中がどれくらい変わったかを見るいい指標だと思う。このままだと10対6で小池の勝ちだと思うけど。
toru
私の好きな北欧(アイスランド)のドラマ。 犯人を射殺した事を悩んだり、同僚が事件に巻き込まれて死んだ事に責任を感じる刑事が主人公。 ...
記事を読む
しっかりした映画だった。若干冗長な部分もあるけどね。 今月になって既に20本ぐらい映画を見た。映画評論家という仕事は大変だね。紹介し...
雨がドシャドシャ降っている。 とはいっても一日中部屋で映画を観ているわけにもいかない。少し小降りになったので中心街に出かけて昼飯でも食...
昭和の営業マンにはよくわからない! 先日ソニーに勤めて3年目ぐらいの子が家にご飯を食べに来たので聞いてみた。 まあ半分は昼寝で...
あーあ。 残念ながらイタリアみたいになるだろうね。今回の感染の増え方は2週間前に起因しているわけ。だから今更抑えようと思っても、もう...
日本での題名はフェイク、1997年制作 アルパチーノが絶世だった時の作品。セントオブウーマンと同じくらい。共演がジョニーデップだけど...
ドンパチ物ですが結構面白い。 ランニングマシンの上で飽きずに見られる。 映画としては80点ぐらい、気分良く見れます。
純粋に楽しいね、あっという間に7話まできてしまった。 自閉症を軽く取り扱っているとか、そんな簡単なことじゃないとかいう人はいるだろう...
この映画はケビンコスナーの映画ですね。 しかし、こんな情緒的たっぷりな映画が1993年に公開されていたんだ。ちょっと今見ると時代遅れ...
トルコに転勤していた人に聞いた話がある。トルコ人はなーんちゃってイスラム教徒である人が多い。ビールも飲むし、ラマダンには一応参加という感じだ...
Netflix
相場