ほんとうですか?
2024/6/15 日記
街の本屋は必要なくなってきたから閉店するんじゃない。古典芸能とかとは違って本屋という商売にすぎないんでしょう。早めにやめてコンビニに店貸した方がいいよ。別にもうからなくてもやりたい人がやればいいだけ。そのうち街から肉屋を無くさないでとか言いそうな自民党議員。
和菓子はしぶとくやっているけどボチボチ終わりかな?給食で大福出したりおはぎ出したりしそうなのが怖い。まあ和菓子制作は文化かもしれませんがね。
toru
ちょっと前までは旅行にいって雨になるなんてなかったけど、よく雨になる。 雨なので道後温泉でゆっくりしようと思っていたら、休憩室が無く...
記事を読む
政治家とか企業経営者は75歳超えたら現役から身を引くべきだね。 芸術家とか職人とか他者と関わりがないのはいつまでもやっていればいいよ...
この形がパリのビルの基本型ですね。 ルクサンブール公園とかエッフェル塔の周りとかに行くのもいいけど、普通の街でコンビニに水を買いに行...
朝9時出発でベルベデーレ宮殿と植物園。連れ合いが朝一ならすいていると言うご意見に従って出発。ベルベデーレ宮殿と言うのは美術館でクリムトの1番...
本所吾妻橋の鰻禅 いつコロナ自粛になってもいいように最後はウオマサのウナギが食べたかった。ネット予約で何度やってもうまくいかない、ど...
狼たちの午後。初見である。1975年の作品。 チャールズブロンソンの狼達の挽歌と混同していた。結構捻りが効いていて面白い。80点です...
お正月に我が家に泊まっていたのでリアルに話をした。 秋に転職したらしい。 高校時代からPCが好きで確か私の母にMACを買っても...
残念だけど引退しか道がないね。可愛そうなほど力がない。白鵬は張り手ができなくてうまくタイミングがつかめない。 別に張り手とかかちあげは...
ヒップホップのダンスの指導があったので踊ってる Fabrica de Arte Cubano という所に行ってきた。前のAirbnb...
前回より115万票比例区での票を減らしている。 共産党も80万票ぐらい減らしている。この2党はどちらも一生懸命選挙運動する伝統がある...
Netflix
コンビニATM