ほんとうですか?
2024/7/23 日記
結構丁寧に作られていると思う。ストーリーはどうでもいいけど、細部が面白い。そんな事があったねと思って暖かい気持ちになれる。隣の人がどんな人か知っていてふんわり甘えたりできる。コンプライアンスより大事なものがあった気がする。
しかしもう昭和には戻れない。令和の中で生きて行くしかないね。
toru
コイツがメインカードなんだけど。 airbnbから残金が落ちないと連絡が入った。お金も残っているはずなのにいったいどうなっているのか...
記事を読む
ヘモグロビンAICが7.1になっていた。3ヶ月前は6.7だから悪くなっている。 糖尿病の専門医にいった方がいいとかいっていたけどそのう...
孫Aは正月に来ていた。この子は真面目で冬休みの宿題だと言っている間縄跳びの練習をちゃんとしていた。 孫BとCはアジアリゾートを20日ほ...
昨日で本年の宴会は終了しました。 忘年会も今年はちょっとなしです。新年会もちょっと難しそうであります。どっかでそういう催し物があるなら...
彼が何をしたか知っているよね? 彼はもし私が拒絶してもヒットラーは私を処刑して別の人物に同じ事をさせただろう。だから私が拒絶するのは...
ヒップホップのダンスの指導があったので踊ってる Fabrica de Arte Cubano という所に行ってきた。前のAirbnb...
サッサリで偶然出会った中学生ぐらいのデモ行進。 先生もいたから授業のひとつとしてやっていたんだと思う。多分女の子を大事にしなさい、人...
NHKの番組を見た。サイコロの目が神の采配でコンピュータの采配 うーむこうなるとなんでもやり放題だね。勝ち勝ち負け勝ち負け負け勝ちと...
タイ映画。多分初めてだと思う。 Netflixで世界的にヒットしたらしい。タイの今を知るのにはいい映画である。 ドラマとしては...
米の価格が高くなったというけど、この30年で見ると下がってきてるんじゃない。 私がサラリーマン時代昼飯は1000円以内だった。780...
コンプライアンス社会
カマラハリス