ほんとうですか?
2024/7/29 日記
若い人も世界で極右派が台頭している時に見た方がいい。Netflixのこのて映画はどれもまあまあいい。点数はつけない。
ワイマール憲法というのはすごく進んでいて個人の自由や権利を今より認めていた様ですね。
toru
ベトナムの最期の日に腹痛になった。別に食中毒というわけでもなくただ下痢と腹痛である。酒を呑むのもできないのでほぼ絶食。と言う具合が東京に帰っ...
記事を読む
自由に生きちゃダメですか?この選挙一押しのスローガンだと思う。 美人でこんなこと言うと大阪のおばちゃんには支持されないかな。私が大阪...
家のベッドは寝心地がいい。 緊急事態宣言を解除するんだってね。まあ、それもいいでしょう。小池の反応が楽しみだね。オリンピックは諦めた...
なかなかの熱演でした。 映画としては80点ぐらいで上出来でしょう。しかし家庭で家族そろって見るもんでもないし、後味の悪いドラマだった...
80万人も人口が減っている。老人ホームに空きが出てきているというのも本当みたい。 ブリッジの会報に死亡者のリストが載るんだけど最近増...
私の好きな北欧(アイスランド)のドラマ。 犯人を射殺した事を悩んだり、同僚が事件に巻き込まれて死んだ事に責任を感じる刑事が主人公。 ...
負けてもこの人が総理でいると思う。 都議選でまずボロ負けしてひょっとすると消費税下げると言い出すかもしれない。それでも参議院選挙は負...
困ったね。 私からみれば秘書にこの禿げと怒鳴っていたおばちゃんよりいいと思うよ。アラフォーで女子でいるのももう少しという時にちょっと浮...
1957年の作品。まだ完全に第二次世界大戦が記憶にある時 CGでなくて生身の人間が泥だらけになり汗をかいているのを感じられる映画。こ...
テッサロニキに移動。朝10時に予約したタクシーが10分前に来て連れ合いが喜んでいた。まあ、楽チンである。それでも200キロの道のりは3時間ぐ...
盆踊り
賞味期限切れ