ほんとうですか?
2024/8/25 日記
展示物は1800年代の宗教絵画とかヨーロッパのレプリカだけど、建物はすごいよね。
バスの乗り方もやっとわかった。乗車料金無料とか行ったけど違う。50円ぐらい払っている。ボロいバスの中人がいっぱい乗っている。座れないと揺れてちょっときつい。
明日はグラナファトに出発。色々検討したけどウーバ出行く事にしましたら。街の移動にはバスが楽しいけど荷物もあるしね。
toru
原発0とか 、消費税見送りとか、透明性のある意思決定とかこう言う公約は全部嘘。公約なんて守る必要がないと思っている。法的に詐欺罪にならないの...
記事を読む
どこまで下げますか ①人手不足で24時間営業が難しくなってきている ②10月の消費税値上げ問題 ③過剰店舗問題 ④...
5時にボストンについた。寒い、12度ぐらいらしい半袖のポロシャツではどうにもならない。雨も降っている。普通は公共交通機関を考えるんだけど思考...
このポスターをお土産に買った。 午前中はノイエギャラリーにお出かけ、ここは子供の入場が制限されている。ゆっくり落ち着いた雰囲気で見学...
今年見た映画の中で一番混んでいた。8割は席が埋まっている。 私は面白かったけど、ビルエヴァンスに興味がない人が見たらよその家の写真帖...
このままのルールじゃダメだけど根本的に公職選挙法を変えないと もうぐずぐず1週間ぐらい買収だとか違反だとか言ってるけど今回の事は警察...
20世紀後半積み上げて来たジェンダーとか協調とか民主主義とか そんなものより大事な物があるという選択でした。 それがどんなもの...
こいつに入れる事にした。 小池は酷い嘘つき女である。前回の都知事選挙の時は都議会の闇とか言って自民党を散々叩いて当選した。彼らが豊洲...
司教物の怖い映画、80点 その他にもギルティーとか真実の行方とか見たので少し軽い物にしようと思っている。気分の明るくなるのがいいね。...
とりあえず飛行機の中で全部見た。退屈もしなかったから85点ぐらいかな。 しかし反原発映画としては良くできているでしょう。もう東電はボ...
ボチボチ行く所ない
この人やめて欲しいよね。