ほんとうですか?
2024/9/26 日記
こういう中国人嫌いモードを高めても全然いい事はない。高市なんかその気分に乗って言いたい放題だけどいい加減黙ったら。
私は70年間戦争がなくて本当によかったと思っている。ウクライナを見てもイスラエルを見ても個人的な憎しみが戦争をおこしている。日本と中国がそんなに憎しみあうような状況ではないよ。ちょっとマナーが悪い程度はいいじゃない。
こういうのを利用して人々の関心を自分に有利に使おうとしている政治家は許せない。これが20年後戦争の火種になったらどうするの?
toru
私は黒い家以来大竹しのぶのファンであります。それに加えて熟年女子のファンでもあるわけです。もう1人好きなのが風吹ジュンといえばたいがい理解さ...
記事を読む
立憲の有楽町の立ち上げは見に行ったけど、令和新選組の新橋駅前は行ってない。残念見たかった 300万票とって山本太郎まで当選しないかな...
昨日は山田ユキさんのライブに行ってきた。 まだ20代の才能あるピアニストに出会えた。石渡雅弘、きっと後10年もすればもっと熟したプレイ...
今日はザグレブマラソン大会の日。部屋ゴールのすぐそば、大会を盛り上げる音が聞こえる。 大聖堂を見た。かなり立派である、しかし後はもう見...
旅行の目的の一つは散歩である。 もちろん街歩きも好きだけど、散歩としての美術館や博物館に行くのも好きである。日本の美術館はだいたい混ん...
手作り感満載でしょう。 これを見ると立憲が票数は増えているけど議員は減ったというのが目立つね。というのも前回は最後の当選議席が立憲で...
今月で全面解除だって! 今月の東京の減り方を見て人流抑制が効果あったなんて誰も思わないよね。前から言っている様にウィルス側のなんらか...
盛り場にもヤクザ者を見かける事が少なくなった。肩で風をきるように錦糸町を歩いていたのは20年くらい前の事。最近では神田の友人が麻雀を誘っても...
出来高は少ないけど、何故か不自然に上がっている。 昨日久しぶりに神田友人に会った。コロナにかかって死んじゃうじゃないかと思ったけど元...
孫が小学校に入学したと言う。大きくなったものだ。 勉強はどれくらいできるかわからないけど体力はある。この間自転車に乗っている姿をみたら...
Tシャツ一枚では?
サンマ