ほんとうですか?
2024/11/6 日記
いっぱい作ってもどんどん食べるのでいい感じである。老人だけだと残ってしまって、また次の機会も食べるのかとなってなんだかスッキリしない。
定期試験の勉強しているんだけど、軽く鼻歌も聞こえて来る。孫Cが来るともっとパキパキ感が溢れている。ついこの間まで幼児だったのに少年になっている。
こういう子供達がいっぱい死んでいるガザの人達の傷ついた気持ちは100年たっても引き継がれる。その事を1番知っているはずのイスラエルの国なのに、人は愚かすぎる。
toru
いよいよ煮詰まってきました。私が旅行中にクラッシュが来るんでしょうか? NYがソフトランディングするというのは嘘だと思う。ダウは25...
記事を読む
今日は前から行きたいと思っていたイスラーム幾何学模様芸術展というのに行こうと思っていた。武蔵小杉も武蔵小山もごっちゃになっている私には全く土...
そういえば役所から書類が届いていたので接種してきた。 一生に一回だけ助成があるというから無償かと思ったら4000円だって、生活保護者...
父はサッポロマラソンでお出かけ。お姉さんとママは映画にお出かけという事で初めてジジの家においてきぼり。 泣きそうだけど、ちょっと我慢し...
うーむ。 朝コンビニで新聞を買って来て読んでいたんだけど、どうも小さな字で読みにくい。ついに目の調子が悪くなって来たのかと思った。連...
どうでもいいとは思えないのだけど 横山ノックを知事にしたシンパシーが未だにあるのか、なんでこんな事が行われるのか普通に考えて理解でき...
昨日からなんだか変だと思っていた携帯のsimが繋がらなくなってしまった。ウーバで車を呼んだのだけど連絡がつかずにキャンセルされた。再度挑戦し...
全くつまらない。全然ドキドキしない、出来高も民主党政権の末期みたいに少ない。 値段も動かない、ちょっと北朝鮮で上がったり下がったりして...
アメリカは一進一退の毎日ですね。 どうも正常化バイアスがかかっているんじゃないかな?もう6月は利上げがないとか年内には利下げが始まる...
この手の映画は好きじゃないのであまり見ないだけど! ヒッチコック並みの面白さでした。90点ですね。
u-next
アメリカの意志