ほんとうですか?
2024/11/6 日記
いっぱい作ってもどんどん食べるのでいい感じである。老人だけだと残ってしまって、また次の機会も食べるのかとなってなんだかスッキリしない。
定期試験の勉強しているんだけど、軽く鼻歌も聞こえて来る。孫Cが来るともっとパキパキ感が溢れている。ついこの間まで幼児だったのに少年になっている。
こういう子供達がいっぱい死んでいるガザの人達の傷ついた気持ちは100年たっても引き継がれる。その事を1番知っているはずのイスラエルの国なのに、人は愚かすぎる。
toru
15時間かけてナポリにフェリーで渡った。合理的な選択ではないけど船に乗りたかった。 キャビンに一部屋とってそこから外には出なかった。...
記事を読む
相場の話しかしない息子から誕生日プレゼントが送られてきた。 南米の酔っ払い爺さんがサッカーの試合を観に行く時のスタイルだそうです。確...
来年もきっと同じ事言ってるね。 ウクライナから見て戦争やめられない。本音はボチボチ勘弁してほしいと思っているかもしれないけどたくさん...
昨日は驚いた。UFJがあっけなく2200円を超えて来た。 UFJは2200円ぐらいが天井かなとずっと思っていた。こんなに簡単に超えて...
オルセー美術館にはこんな絵がその辺にホイと飾ってある。きっとこの絵一枚で高層ビルが建ってしまう。この美術館全部でいったいいくらの資産価値が...
ミュンヘンにいる。当たり前だが全部ドイツ語。英語は右左がわかると書いたけど、全く全然ちんぷんかんぷん。トイレの男女もわからないので危うく連れ...
本気で広がっているようだね。 遂に中国が渡航を禁止するようなニュースが流れている。多分本当に大変な事が上海、北京で起こっているんだろ...
通販で売っているので是非食べてください。 我が家はもやしとニラと挽肉を炒めたのが上に載っている。スープはちょっと辛め。味の素少なめだ...
どうせ偉そうにしている爺さんに気に入られるように言っただけでしょう。 困ったね。朝日ビール、何年もかかった築いた酒販店と居酒屋の信頼...
雨の日は美術館か教会に行くのが旅行中の定番。 私と連れ合いは別行動。私は何故かここの東洋美術が好き。立派だけどキリストの受難の絵には...
u-next
アメリカの意志