ほんとうですか?
2024/11/7 日記
そんなものより大事な物があるという選択でした。
それがどんなものかこれから4年見せてもらいます。ヒットラーも選挙でドイツ人の意志にそって行ったのがフォロコーストだった。
日本は輸出品に関税がかかると言って怯えている向きもあるけどコストが上がるのは米国市民です。輸入しないでなんでもアメリカ製品でまかなう覚悟はあるんでしょうか?
toru
どう見てもテロでしょう。 トランプが恐ろしい事をした。こうなるとなんでもありになってきた。何が裏に隠されているのかはわからないけど、...
記事を読む
元気そうに見えていたけど。 敗血症で死ぬなんて寝たきりの爺さんがそれで亡くなると言うならわかるけど、61歳で普通に暮らしていた人が病...
先週からとんかつを食べに行こうと思っていた。 水曜日に行こうと思っていたら土砂降りの雨。いつにしようかと考えたら金曜日に連れ合いが友...
しばらく日本を離れるのでそれまでに食べておこう色々食べた。 もんじゃ、寿司、蕎麦、焼き鳥、てんぷら、そして今日は鰻となった。それなら四...
朝から近所にある市場まで散歩に行った。バンコクにある市場とそっくりである。大きなブロッコリーが60円ぐらい卵も30個で400円ぐらい。まあ物...
ここまで立憲を大きくしたのは貴方だけど、もう辞任した方が良い。 何が悪いという事ではないけど、熱量を感じなくなったんだよね。吉村は言...
朝から軽く雨が降っていたけど雨だから出かけないではこの辺ではどこにも行けない。 ロウアースロータからアップスロータに回るというコースを...
連れ合いが何度もリヨンはチョコレートが有名とか言っている。高いチョコレートなんて食べたがらないタイプなので聞き流していた。そしたらその店はリ...
沢田研二はジュリーをやめたらしい。ずいぶん太ってまあ大デブの世界に入っているようである。コンサートでも原発の話をしたりしているようである。 ...
メルボルンからシドニーまでジェットスターの朝のびんを予約していた。 前日、ウーバの予約も終わって酒を飲みながらのんびりしていたら、1...
孫が来ると1割元気になる
Unext