ほんとうですか?
2024/11/17 日記
どうも赤字転落したらしい。マルエツはましな方らしいけどカスミストアーは相当まずいようである。
人件費の高騰と消費不況が重なっているのでどうにもならないでしょう。流通業界が赤字転落した後何ができるかと言うと不採算店を閉めるしかないんだよね。もちろん現場は色々工夫したりするけど、元々の利益率が2〜3%しかないのでうつ手がない。
我が家から歩いて1分のマルエツどうなるかな?私の予想は2年いないの閉店じゃないかな。
toru
最初の日にマスク外しているのは私だけだった。 今日見たら半分くらいの人がマスクしていなかった。ジムなのでそもそも会話なんてほぼしない...
記事を読む
ビーゴでもずいぶん観光客が増えておしゃれな店が増えたなと思ったけど、ポルトについてびっくり。 電車はシーメンスの新型車両に全部変わって...
何年も前から注目していた。 全然割安株ではない。 そのくせ株主還元は55%というまともな会社である。早い話が市場での高評価会社...
どうもパッとしない様である。5年のうちに半分ぐらいまで減って身売りかな? デパートが20年ぐらい前にそう言われていたけど、今度はスー...
全部まとめてみたよ。1996年からだからほぼ30年ぐらい繋がっているんだよね。 流石にアクションはその手の他の映画より一枚上手だよね...
自由に生きちゃダメですか?この選挙一押しのスローガンだと思う。 美人でこんなこと言うと大阪のおばちゃんには支持されないかな。私が大阪...
今度の台湾、マレーシアLCCで行く旅行にairbnbを使って見た。 ようするに民泊である。klのコンドミニアムが8000円ぐらいである...
なかなか良かったキューバミュージック。客はほとんど海外からのお客様。チャージが500円で酒が一杯500円。こんなもんでいいんですか?それに...
女性の地位向上を目指して行くなら総理に女性がなるのが1番だと思う。野田聖子はダメみたいだね。 立憲民主党が女性議員を40%にすると言っ...
長旅をしていると大事なのは病気したり怪我したりしない事だと思う。東京にいれば医者に行けば簡単に治る事も海外ではちょっと敷居が高い。疲れ過ぎな...
トランプどうする?
いったいなんだったの