ほんとうですか?
2024/11/28 日記
アーティゾン美術館は写真撮影ok なんだよね。ルーブルだってニューヨーク近代美術館だってだいたい撮影許可されているけど日本はだいたい禁止。理由は特になくて前から禁止しているから今も禁止。合理的な理由はない、見る人に大してちょっと制限をつけたいか、過度の心配性。いい気分だった。
久しぶりに多分10年ぶりぐらいに日本橋を歩いた。昔と変わらないのはやなぎやビルくらい。そのうち大手町に高層ビルができたら見に行くかな?まだできてないよね?
toru
昭和の時代は銀行員が個人の預金を集めていた。通帳なんかもひどいところは銀行員が持っていたりした。預金するといっぱい何だかんだよくわからないも...
記事を読む
ノールウェイ映画のコメディ。 映画の出来は90点、もし1時間30分ぐらい時間があるなら是非みてください。笑えるしなかなかですよ。ビリ...
去年と違って人々のコロナの緊張感がなくなっているのはオリンピックをまだやると言ってるから。 連休の旅行をキャンセルしろと言いながら、...
立派なシンガポール日本人会の建物 こんな時でもないと日本人会なんて行く事はないのでお邪魔した。ここでブリッジのディレクターをやってい...
私が小学生の時は文字通り日本は戦争放棄した世界唯一の国だと言っていた。 外国が攻めてきたらアメリカが助けてくれないとギブアップするし...
神田の社長と昼ビール呑みながら話した。 彼は経営者がお金儲けに走るのは当たり前だという。今回の事で街路樹を枯らしたり、切ったりした事...
夜遊びもしないとね。 なんだか気分がすぐれない。鬱っぽい気分である。朝起きてヨーグルトを食べてBBOをやって相場見てお昼になる。それ...
夜7時県庁前のスクランブル交差点が大混雑。国際通りを人ぶつからずに歩くのが大変。おまけにあの国団体客が例によって大声で歩いている。 国...
DVの話。お金がなくて運も悪くて周りにいる人もどうしようもなくて。 出だしは面白かったけど10話のリミテッドシリーズは長すぎる。TV...
だいぶあったかいよ、ダウンジャケットはいらないね。 ブエノスアイレスの部屋はパリから来た時と同じ所。行く時にウシュアイアに持って行か...
unext
浦和美術館