ほんとうですか?
2024/11/28 日記
アーティゾン美術館は写真撮影ok なんだよね。ルーブルだってニューヨーク近代美術館だってだいたい撮影許可されているけど日本はだいたい禁止。理由は特になくて前から禁止しているから今も禁止。合理的な理由はない、見る人に大してちょっと制限をつけたいか、過度の心配性。いい気分だった。
久しぶりに多分10年ぶりぐらいに日本橋を歩いた。昔と変わらないのはやなぎやビルくらい。そのうち大手町に高層ビルができたら見に行くかな?まだできてないよね?
toru
韓国人とアメリカ人のハーフなのに日本人のふりをするなと言っているアホがいる。日本人の血が一滴も入っていないのにとかも言うらしい。 本当...
記事を読む
特に女性のアナウンサーが聞きにくい。 早口で喋られるとなんだかわからない。TVのニュースでも字幕がでて欲しい。Netflixの日本映...
奥で寝ているのが連れ合い、ベッドの前に卓球台が置けそう。私のベッドルームは別にある。 ドイツ人ってなんとなくでっかいビールジョッキー...
アテネから飛行機でほぼ4時間パリに戻った。飛行機は本当に満席、これならエアーフランスはぼろ儲けだね。 パリの部屋は小さめだけど新しい。...
消費税を減税したいなら党から出ていけって! どうしてそこまでいうんだろうか?消費税減税というのは一つの方法論に過ぎないんじゃないかな...
WHを破産申請するという。それに伴い1兆円ぐらいの資金負担も覚悟するという。もう、これは経営判断というより離婚する夫婦がどんな慰謝料を払って...
劇場では一本も観たことありませんでした。 一応5本観ました。最初の2本は子供向け映画。その上今見るとジェンダー的に問題あるんじゃない...
困った事になって来たね。なんでも本音でいい訳じゃない。 アメリカ人の白人の多くがレイシストであるのはわかっていたけど、それを言わずに誰...
煽り運手をしたおじさん まあこういう人はたくさんいます。大抵意欲があって目的の為に努力を惜しまないわけ。だから社会の役に立っています...
ロンドン最終日、あっという間だね。 朝飯はグーグルの評点で4.6で2度目のロンドンに出ていた店。伝統的なイギリスブレックファーストが出...
unext
浦和美術館