ほんとうですか?
2024/12/10 日記
1.2.3とあって全部見ました。全然かっこよくないまあそんなもんだよ。ギャングやるんだからアホなんだよね。というのがドキュメント風に演出されている。
北欧映画好きな私は75点ぐらい出してもいいと思っている。ちょっと画面が暗すぎる気がしました。
toru
前回の都議選も8人の立候補。31000票で公明が1位27000で白戸が最下位 今回は大揺れだと思う。前回は自民が2人出て山崎が300...
記事を読む
業績も悪くないのに株価は動かない これからは国際化だと言って超安定企業に外人の社長を持ってきた。なるほどと思って見ていたら外人の社長...
子供手当の財源に1人500円かかるという。 昇給するから実質的な負担はありません。あれ聞き間違いかと思った。だって昇給って国とは関係...
2009年制作クリントイーストウッド監督作品。 まあこの映画はモーガンフリーマンの映画だね。地味だけどしっかり味がある。映画は85点...
今日一日でアントワープの見学を終わらせるという目標で10:00に出発。 あのパトラッシュの大聖堂に向かう。歩いても20分ぐらいらしい(...
来年の冬には治るとかワクチンで大丈夫だとか言うのは幻想に過ぎないね。 まあ普通に海外と行き来したり、仲良しが楽しく会食ができるのは2...
1975年公開。その頃ってまだこんな時代という感想。 クリントイーストウッドの監督主演作品。随分当時としては変わった西部劇である。勧...
こんなに時代が変わっているのに変わらないのは学校、教師かな? この間高校生が先生を怒らせて暴力を振るったところを動画撮らせていたという...
私がまだ現役だった頃エアロビクスで一緒だった女性がいる。当時、まわりは婆さんばかりなののでちょっと目立つ感じだった。私も2〜3回話したことが...
来週からフルオープンだって 運動会も学芸会も展覧会もやらないんですかね?社会的ディスタンスとか言って休み時間も子供達がワイワイより集...
Prime video
物価高