ほんとうですか?
2024/12/29 日記
多分他の道がない様に見えているけど、中には自主再建したいという気持ちを持っている人も多いだろうね。ただ私はこのままでは終わらないと思う。ただ最終結論が今より明るいかというと疑問だけど。気持ちがおさまらないでしょう。
ここまでダメにしたのも日産の上級国民です。昨日とは違ったら事はやりたくない。既得権益に寄り添って生きていけると思っている人が会社の主流にいるとこうなる。
次は松下かなと思っているんですが!
toru
突然昆虫食とか政府が言い出して敷島パンがコオロギパンを売り出した。 別に昆虫食に恨みはないけど、なんだか政府とつるんでいるのが怪しい...
記事を読む
時差ボケでも途中眠らずに最後まで楽しめた。 封切りの時見てないんだね。大抵見に行きそうだけど。 映画の出来は85点アンソニーパ...
ちょっと嬉しいね 4月にオーストラリアで行われるブリッジの試合に誘われた。プールから出たらそんなメールが来ていて思いもしなかったので...
あの夫婦はアル中でないのとか思っている人も多いでしょうがそんな事もありません。 昨日、上部消化管の内視鏡検査を受けて(健康診断的なもの...
90年代につくられた50年代の映画。初見です。 こういう映画が入っているのがunextのいい所かもしれない。映画は75点ぐらいだけど...
夜になったらネオンを消せとか居酒屋で酒を出すなだとかもう呆れる そういう事で日本人の同調圧力でなんとか乗り切ろうとしているんだろうけ...
26年前に雑誌でいじめをした発言で吊るし上げ、参ったね。 もう親のコネで音楽家になったとか、小学校の時のいじめを反省してないとかもう...
ユイレールがパスモ使えるようになっていた。 この街には行きつけの店が何軒かある。そこに行くとおかえりなさいとかお久しぶりとか言われる...
観光というとこんなものしか浮かび上がらないのが日本の役所。 まあお寺に行くのもいいし、富士山を遠くから見るのも悪くないけどね。 ...
男性ヴォーカルは厳しいね。ピアノのとのデュオはうーむ。 リュクサンブール公園のすぐそばのアパートメントに移動。今回はエレベーターがつ...
Unext (クリントイーストウッド)
日産の中間管理職の人