ほんとうですか?
2025/1/2 日記
クリントイーストウッドがアメリカ文化で生み出した素晴らしい物が2つある。ひとつは西部劇、もうひとつがジャズだという。全く大賛成であります。
映画は素晴らしい、許されざる者が出てくるので映画としては85点。ちょっとテンポがゆっくりだけどいい感じである。ラストはシェーンまがいです。
toru
8/15日をしっかり敗戦の日と言うようにするなら、色々許す 事実と違うのに言葉だけぼんやりとした言い方をするのは本当に良くない。玉砕...
記事を読む
ジムの80歳の爺さんにスマホに変更する様にずーっと言っていた。 もうすぐ今の携帯はなくなるし写真も綺麗に撮れるよ。まあ、ドコモに行けば...
心を慰めよう ブリッジは全然ダメ。 街はモールと食べ物屋さんであふれている。日本人が来て暮らすのには困らないようである。
募金をしている。 私がブリッジを覚えたのはここの前の会場の四ツ谷3丁目の不動産会館の上にあった時。今から50年ぐらい前の話。 ...
15000円分もらっちゃいました。 家族4人いたら60,000円もらえるんですかね。こんなことしていいんですかね。お金撒いてそれで実...
ずいぶんあちこち行ったけど、結局プロンポンのワットポーのマッサージ屋さんが一番いいように思う。もっと小洒落たところもあるし怪しい店もあるけど...
昨日税務署に行って話を聞いてきた。 いやー凄い複雑である。普通の人が親の不動産を売却して自分で申告して税金を納得して払うのは困難だと思...
Jアラートなんてやめたら、どうせ出てもその時は着弾してるんだし。 というよりもどう考えても北朝鮮が日本にミサイル打ち込むなんてあり得...
1978 年公開。私に大きな影響を与えた映画だね。 これをみて刑務所に入る様な事は絶対しないと心に決めた。人間がどんどん壊れて行くの...
お昼まで二日酔いでゴロゴロしていた。このまま1日過ごすのはどうかと思って午後から新宿御苑に出かけようと思って連れ合いに声をかけたら昼寝してい...
出鱈目予想!
Unext (クリントイーストウッド)