ほんとうですか?
2025/1/2 日記
クリントイーストウッドがアメリカ文化で生み出した素晴らしい物が2つある。ひとつは西部劇、もうひとつがジャズだという。全く大賛成であります。
映画は素晴らしい、許されざる者が出てくるので映画としては85点。ちょっとテンポがゆっくりだけどいい感じである。ラストはシェーンまがいです。
toru
毎年行っている妻の兄弟の集まりに行ってきた。 今年はゆうこちゃんが結婚が決まったらしく喜んでいた。これで一応片付いたと言ってた。ただ、...
記事を読む
日本人はやたらに謝る。友人との待ち合わせに5分遅れた時にごめんというのはいいよ。 でも、今村復興大臣の自己責任といったのは申し訳ないと...
我々夫婦はワイン1本を分けて飲んでちょうどいい。(ジムの知り合いの爺さんがこの頃女房の体調が悪くなってワインを呑みきれなくなってきた、と嘆い...
この映画ポルポト政権下のカンボジアの映画だけどこの時代なら反共もね。 今じゃどう見てもお隣の中国が一党独裁だけどマルクスレー...
認められた会員がどうするかみてみたいね。 これで黙って首をすくめている様だったら本当に日本の先行きはないね。全国民が東芝の役員みたい...
四つ木にある東京1番の鰻屋だと思ってる。調べた限りでは東京で1番高い鰻屋かな。 タレが濃くなくてうなぎの味が際立つ。関東風で柔らかくて...
連盟主催試合が中止になった。 会長が細田さんなのに政府のいう事を無視するわけにはいかないだろう。この調子だと5月中に予定されている後...
今日はご近所さんと孫がやってきて恒例のクリスマス会。 唐揚げをいっぱい作ってみんないっぱい食べていた。その後子供達の出し物があって成長...
どうも空気感染するらしいね。 高校で調べてみたらクラス54人いて45人ぐらいが陽性者になっていたというニュースが流れていた。しかし、...
先日息子がNEC、富士通を終わった会社だと言っていた。実際IT企業なんてものではなくて政府から仕事をもらって下請けに流して口銭を抜くというだ...
出鱈目予想!
Unext (クリントイーストウッド)