ほんとうですか?
2025/1/7 日記
映画としては85点。
それより社会的にに意味の深い作品。この後トランプが出てくるのに繋がる流れだね。ジョーカーの一歩前です。クリントイーストウッドはこの映画で何を言いたかったんだろう。それが社会に与えた影響は彼が望んだ形ではないかも。気がついたらすでに社会はジョーカーになっていた。
toru
あんたのおかげで花見もできない。 そもそも清澄庭園を休園する理由がわからない。築山の中で宴会なんて誰もしていない。回遊式庭園で散歩す...
記事を読む
本当に来てよかった。 日曜討論を見ていたら尾美先生が老人施設でクラスターが発生している。家庭内にいる老人に家族がコロナを持ち込んでい...
アカデミーもらった作品 これがアカデミーの作品賞かという意見があるようだけど他の作品と比べた訳でないけど、最後に来てちょっとうるっと...
点数もまあまあだし、店入ったら予約の客がどんどん来ていた。食べたらハズレ、卯吉は美味い。 ゆし豆腐蕎麦を食べに国際通りに行った。土産...
銀座6から退店が多いらしいけど元々インバウンドの客以外入ってなかった。 こういう高級ブランドが入っていて家賃が高いところは苦しいだろ...
旅行に行くきっかけは連れ合いが電車の中吊りでみちのくあじさい祭りの広告を見たのが始まり。 そうなると一泊日帰りではとなり、秋田の言っ...
連れ合いが美容院に午前中に行くというので部屋でのんびりしていたら1時間もせずに帰ってきた。なんだか雑にやられたのかと思って見たけどそんなこと...
役1か月の旅行が終わった。 次はどこへ行こうかと思ったりもする。 旅は不安を楽しむ物という事は私の中でははっきりしてきている。...
イヤイヤすごいね。去年の暮れ頃には潰れるかと思っていたのに。 去年、パンチョさんの所に行った時グローバルダイニングがまずそうだよ、と...
目の具合がちょっと悪いと思って銀座の眼科に行った。それは何でもなかったので直ぐに終わった。何人かの周辺で働いている人に連絡したのだけどみんな...
大きくなったな
Unext (クリントイーストウッド)