ほんとうですか?
2025/1/7 日記
クリントイーストウッドの監督主演作品。随分当時としては変わった西部劇である。勧善懲悪が定番なのに深い洞察がある。
映画としては75点。
toru
最後まで見たけど、5歳児が見るTV番組並みだね。 ここまでの映画はそうないよ。それで評価(film marks)見たら2.6。つまら...
記事を読む
福田次官が5300万円の退職金をもらって辞任するのがけしからんという。もらいすぎだという話。彼がセクハラだという事を財務省が認めてなんらかの...
久しぶりの日本映画。これは面白い、○。 まあ、今の日本の自虐ネタとしてどうだろう。ママ友が昼集まって見ると大笑いするんじゃないかな。...
昨日税務署に行って話を聞いてきた。 いやー凄い複雑である。普通の人が親の不動産を売却して自分で申告して税金を納得して払うのは困難だと思...
4人で1万円どうです、上客でしょう。結構呑んだね。 ワカチャンは歳下で若いと思っていたけど、よく考えたら70歳。まあ老人だよね。ここ...
今、連れ合いが美容室でカット中、私も次にやるので待機中。部屋に帰ってもいいけどまあ付き合いですね。 亀井静香という警察官僚上がりの政治...
昨日の続きが今日という時代には先輩の経験が意味があったけど、ぼちぼち無理かな。 経済でいえばデフレを脱却して金利のある世界に変わるは...
家の料理とは違って美味しかった。 朝息子が帰っていった。その後東大島のコナミに行ってウォーキングマシンで運動。 箱根駅伝が終わ...
社長の記者会見笑った。これでこの会社はマスコミの餌食だね。 損切りの失敗。社会がリンチしたがっている時に目先社長辞任したっておさまら...
1-5まであるんだね。いくつかは見たと思うけど。 1 素晴らしい、映画として90点。私は初見でしたよ。1972年公開 2 まあ...
Unext (クリントイーストウッド)
日鉄怒っているね!