ほんとうですか?
2025/1/8 日記
なんてのが微妙に絡んで居ると思う。
それから経産省も今後のトランプ政権に対しての牽制もあるんでしょう。こういう揉め事はこれから頻発するでしょう。アメリカに製造業を復活させるという無謀な試みですから。実際工場一つ建設するのに2〜3年かかるというのでは話になりません。
日本が得意な隠忍自重で2年ぐらい様子見でしょう。株価も日本で30%の下げ圧力がかかるでしょうがアメリカではもっと大きいのでじっと待つのがよろしいと思いますが。
toru
着いて早速いいバルはないか検索。心当たりをつけて出発。 あったね。スタンディングオーダーとかいう名前。いいじゃない。予想したよ...
記事を読む
pay payの旗がある所で食べると30%引きだと出ていた。 お昼を食べに行くとカード決済はダメだけどpay payならできるという...
ポーランドは物価が安くて、食べ物が美味しい。豚肉もステーキも良かった。ワインはやめてウォッカを呑んでいた。ワルシャワもクラクフも特に凄いもの...
明日帰るよと言ったら小町のママがお土産にくれた。 つぶれないように頑張るからまた来てねと言っていた。いつ来られるかわからないけど、リ...
困った事を言ってきたね。判断しなけりゃいけないのだから。 接収する事は無いと思う。そんな事すればロシアが各国に預けてある預金を封鎖で...
昨日は旧型と新型を見た。 まずは新型。 ロンドン行きの航空券を買った。1番安いチケットをくれと注文したら35000円だった。こ...
出発まで20日をボチボチ切ってきた。ずいぶん前に比べて日本風の物は持って行かなくなってきたけどそれでも色々ある。好き嫌いの多い孫娘Bと絵本で...
時代が変わっていくね。 ネットフリックスはニューヨークに行く前に1カ月の無料期間を使っていたけど、アメリカでダウンロードしたら英語版...
私はファンです。いい俳優だと思っている。 それをトランプがハリウッドで1番過大評価されている女優とネット評価したらしい。なんともやりき...
20,000円目前ですね。離れているのではっきり雰囲気はわからないけど、去年の5-6月と違ってどうもこんなはずじゃないぞ、という人がいる中で...
Unext (クリントイーストウッド)