ほんとうですか?
2025/1/8 日記
映画は80点
toru
本当にやるんですか? 50%以上の人が国葬に疑問持っている中でやるんですか?まあオリンピックの時も決めたからやると言うことでしたね。...
記事を読む
評判の映画を見に行きました。 確かに役所がイメージ変化を狙って芝居の厚みを深めているのがわかった。ドイツ人の監督が日本文化をヨーロッ...
四ツ谷の交差点で赤信号を待っていた。 突然シャワーを開栓したように雨が降ってきた。全く逃げ場がなくて唖然と濡れているだけだった。雷が...
孫娘を誘ったらあっさり却下、連れ合いを誘ったら明日にしようという。 連れ合いは顎の下を酔っ払って転んで切ったらしい。酔っているので出...
2030年の労働人口は多分6000万人を切っているんじゃないかな? 我々世代は親より豊かな暮らしをするのが普通だった。しかし、多分今...
雨の中の散歩、シャクナゲが散っている。これも演出? プリウスならみんな知っているけど、プリマスなんて誰も知らない街にいる。南イングラ...
昨日豊洲のバスの中で0,03になっていた。かろうじて相場が見れた いつもは半分ぐらいしか使わないでギガ数なんて気にした事もないんだけ...
20年ぐらい前にシティバンクで130円ぐらいで購入したドル預金。 全くその後ずっと一切放置状態だった。当時円がこのまま暴落して行った...
5年ぐらい前に30代とぽっちゃりの20代の夫婦が小さな床屋をはじめた。値段も手頃で店も綺麗なので最初から通っていた。そのうち通りの向かい側に...
フィンランドの映画。題名は枯葉。 こんな変わった映画は初めて見た。話は全然盛り上がらないけど、微妙に魅力的な画面が出てくる。セリフな...
Unext (クリントイーストウッド)
うれしいね!