ほんとうですか?
2025/1/10 日記
アメリカで製造業復活が無理なように、日本で新しい知財が出るのも無理。黙って言われた通り仕事して、指示されたらちょっと改善策を提案できる国でしょう。
黒人がイメージで力仕事が向いている様に日本人は忠実な社員というのが本来の姿。
出る杭は打たれるというのを学校で徹底的に学んだ人間に新しい事なんてできません。
日経も無理な比較しない方がいいよ。空気読んで適応力NO1は東大。
toru
入国審査がワクチン証明がいるとか言ってるけど、それは大した話じゃない。 いくらなんでももうすぐやめるんじゃない? 1番はNet...
記事を読む
なんだか喉がイライラする。体が痒い感じがする。夜中に突然気持ちが悪くなる 鼻水が出るとか目が痛いという事はない。 世間は花粉で大...
金利上昇が不景気になるというのが違う気がする。 資本主義の基本的なセオリーだったけど、アメリカを見ているとどうかなと思う。金利が上が...
だいぶわかってきた。 感染してしばらくは花粉症程度で大した事がないらしい。そうしてそのまま治ってしまう人が大半で一部肺炎になってしま...
ブリッジに出かけたらM氏が腰を痛めて今週からのハワイを中止したという。 去年までは1時間連続でウォーキングマシンに乗っていられたけど...
ポストコロナの事を色々考えているけどまだ話すのには早いだろうね。 午前中に心配な神田の友人に電話した。タバコは吸うし、糖尿病だし肺炎...
雪を点で雨を線で表現したのを当時の印象派の画家が驚いたらしい。 なかなか中身の濃い浮世絵展であった。大英博物館、メタロポリタン、ギ...
1日地下鉄乗り放題券を買って市内をぶらぶら街歩き。 確実に8年前より豊かになって来ている。カフェがあちこちにあって女性が楽しそうにお茶...
クリントイーストウッド94歳の作品だって。 本当に94歳の老人が撮った映画なんですかね。何も言わなくてもカメラまわす人がいていい脚本...
セブンイレブンで偶然見つけた。 昔のアイスノンはガチガチに凍っていて、タオルにでも包まないと枕にならなかった。これは野菜室に入れて出...
Unext (クリントイーストウッド)