ほんとうですか?
2025/1/18 日記
港社長72歳、驚くほど硬直化した組織だという事がわかるよ、TV局って日本の主流を占めるメディアだとまだ思ってるはず。
かと言って放送免許取消しというのも言論の自由という事から見てどうかね。株式公開しているからそちらから力発揮してもらうしかない。
多分スポンサーもTV局一社ぐらいなくなってちょうどいいと思ってるはず。縮小していくでしょう。
新聞社はそういかない株式公開して無いのでじわじわ衰退していくしか無いのかな。生きているうちに朝日新聞廃刊というニュースが出ますか
toru
ずいぶん暖かくなったので夜は立石にお出かけ。 昔は3軒は行かなければと思っていたけど、ぼちぼち無理。いつものも蕎麦屋に行ってだし巻き卵...
記事を読む
同調圧力と村八分でマスクしてるけど 鼻マスクで受験していた人が試験会場から追い出された事あったけど信じられない。そもそもマスクはウィ...
昼飯には30年ぐらい前から何度も来ている。夜は初めて。 というのも夜は火曜日と木曜日しか営業していないわけ。それで今日連れ合...
2人で仲良く遊んで居たけどTVは全然見ない。見る選択肢ないならないようである。TVのかわりにあるのがタブレットである。1人だとユーチューブを...
ついにしょぼい日本を特集し始めた。 しかし日経新聞も元旦には別刷りを5部まであったのが今年から2部になってしまった。私が現役の頃は技...
孫Bとニセ孫A 春休みという事で孫達と映画鑑賞。ディズニー物で流石に出来はいい。子供達も喜んでくれたようである。 家からタクシ...
政府に言われて日産を救済するポーズを取ったホンダ。 上手く日産を怒らせて話を白紙に出来ました。 しかし日産はどうするんだろうね...
ダブリンに戻ってきた。泊まっているホテルはヒルトン。街の中心から離れて居て隣は昔刑務所と言う観光スポット。絵に描いた様にちゃんとしてるね。 ...
旅行中も見て考えている 昭和の頃は土地神話というのがあった。バブルの終わり頃には今考えたらアホみたいなQレシオなんて詐欺まがいの指標...
なんだか急に寒くなってきましたね。 確かメキシコシティでは昼間20度ぐらいまで下がった時があって長袖のパーカーを着た時があったけどそ...
97%の満足
Unext(クリントイーストウッド)