ほんとうですか?
2025/1/25 日記
こんな変わった映画は初めて見た。話は全然盛り上がらないけど、微妙に魅力的な画面が出てくる。セリフなんて特にたいした事言わない。でも魅力あるんだよ。
作品として80点だけど、なんなのつまらないと言われたらそれまで。
toru
ついに日経も批判的になって来た。 散々技術立国日本とか言って煽って来た日経もこの10年の衰退ぶりをみて政府批判を言い始めたんですか。...
記事を読む
既存政党がどこも票を減らしている。特に自民が酷い。 共産党、公明立憲の減り方がほぼ同じなのは支持者が高齢化して物理的に選挙に行けなく...
見るものがなくなって見たけど、酷くつまらない。 日本の映画界、TVドラマ界いいもの作ろうとという人がいないのかね。歳をとっておばちゃ...
あんたに言われたくない。うるさい自分の事は自分で考える。 なんだかずいぶんコロナの話題をしてきたけど、ウンザリしてきた。大体どういう...
まさかこの人は当選しないと思うけど、どうなるだろう。 実際公明党にも嫌われていて比例復活もないという事なんでこれで終わりになると思う...
山田ゆきさんのライブに行って来た。 テナー、アルトサックスがいてトランペットもいる。ベースピアノは椎名さん。ベースはパット。豪華メン...
面白かったよ。リゴリースコットがこういう映画も作るんだ。 映画は85点。私はこの手の軽い映画も好きなんだよね。TVドラマよりちゃんと...
嫌だと言う人がいる。原発ができるわけではない。反対の理由はここはセレブの街なのでそれにふさわしくない人は来ないで欲しいという事らしい。そうす...
だいぶ見えてきた。 先行きの不安要素をあげてみる。 ①アメリカのインフレとそれに伴う金融引き締め。これがうまくいかない。ソフト...
いいキャッチですね。 決算を見ると利益率が下がっている。多分TVの売り上げが減ってきている事が大きな影響を与えているんだろう。インタ...
Unext