ほんとうですか?
2025/2/13 日記
事故が起こって1週間ぐらいならわかるけど、もう2週間にもなるのに救出はないだろう。100%死んでいるのを全員が信じているのにそういう忖度なのか、言葉の遊びなのか、なんでも批判されるのが怖いのかそういうの全部だろうけど事実をきっちり言わないのはおかしい。
こういうのを許しておくのは全滅したのを転進と言い換えた大本営発表と同じ事。日本製鉄のUSSへの買収がうまくいっているという報道も変。国策報道はやめた方がいい。上手くいったと思って株を買った人はどうなるの?
toru
なんか裁判に負けたそうだけど、最近ずっと使ってない。 インスタのレストラン案内みたいなものあるけど、あれもなんかさくらくさいので信用...
記事を読む
九段下にある。 なんとなく靖国バンザイみたいなものがある所かと思って敬遠していたけど、よく調べると昭和の歴史を展示しているところでした...
ここにくるまでこんな地名初耳でした。知ってましたか? マルセイユはジャンギャバンの街、ニースは高級リゾート、それでもう少し日程に余裕が...
コルシカ、サルディニア、マジョルカ島を廻って来た。 東京にいると地中海の島だよね、で終わりだけどそれぞれ全然雰囲気が違う。フランス、...
アフターコロナなんでものがあるのかどうかすらわからないのに、どう言えばいいのか。 最近コンビニにいって日経を買ってきている。それにし...
医者に行って数値が悪いからすぐ禁酒しないと来月には死ぬみたいにいう医者がいるけど。 いったい日本の医療が崩壊するのだそうである。アメ...
沖縄にはホームレスはいないらしい。 24時間スーパーの前の公園で24時間呑んだくれている爺さんのグループがいるけど、酒とツマミはスーパ...
ずいぶん長く休業していた。4ヶ月くらい。 ビルの上の階が火事になって消火した水が下にある風呂屋さんに落ちて来て休業していた。そんな噂...
近所で市場が午前中だけ出ているというので見に行った。小さな市場だけどここは観光用で無くて地元民の為のもののようである。奥の方に鮮魚が売ってい...
チェルトナムから電車で1時間弱でバーミンガムに到着。 ここは同じ国かと思うぐらい違う。おまけに泊まったホテルは中華街のアミューズメント...
Unext
unext