ほんとうですか?
2025/2/28 日記
まあ想像通りです。2006年制作。私ヨハンソン姉さん好きなんだよね。映画としては85点。
toru
孫Bの作品、じじバカで言えばかわいい絵だね。 朝から豊洲に行ってクリスマスのチキンを買ってきた。その後孫の展覧会。 一年生の時...
記事を読む
台北は8年前に行った時と随分印象が違う。はっきり豊かになってきている。それもそこに住んでいる人が豊かになっていると思う。特に若い女性の購買欲...
1匹145gのサンマ。確か500円ぐらいだった。まあなんとか◯。 豊洲で高級品を扱う店で買った。ここで買えば間違いないものが買えると...
本当にどこでも使える様になってきた。 ご近所さんの高校入学祝いも Pay Payで振り込んだ。今現金が必要なのは歯医者、ブリッジのエ...
別にオリンピックのせいで増えているわけじゃないけど。 後2週間ぐらいでピークを迎えるだろうけど、その為にはデパートには休業要請した方...
先日、久しぶりにサラリーマン時代の後輩と昼飯を食べた。 その後お茶でもという事で喫茶店に行ったのだけど喫煙席のある喫茶店は少ないらしい...
まさかこの人は当選しないと思うけど、どうなるだろう。 実際公明党にも嫌われていて比例復活もないという事なんでこれで終わりになると思う...
連れ合いと郵便局によりながら街散策して最後に残っているレオポルド美術館に向かう。旧市街の大きさは歩いて30分ぐらいで終わってしまう。その周り...
シュレッダーを買いました。使いたい方があればご連絡ください。 ① 古い通帳100冊と相続した時の古い書類を捨てるのにシュレッダー...
壁がそびえていて街と海が分離されてしまった。しかしそれでとりあえず安心という事もある 震災復興は気持ちは別として復興バブルがあった。...
熱海
ついにやってしまった。