ほんとうですか?
2025/3/1 日記
まあ2003年度の映画。普通は途中でやめたりつまらないと思ったのはここに書かないけど、実際最低だった。東京の風景、印象を外人が写しただけの映画。
映画としては40点、ヨハンソン姉さんのお尻が全てだった。
toru
1度ぐらい夜の街に繰り出そうという事でお出かけ。 金曜日なのでどっかパブでライブでもやっているだろうという事で目星をつけながら歩いた。...
記事を読む
孫のダンスを覗いて、夜はすぐ隣にある街中華。昭和なラーメン、ワンタンが美味しい。 家にいて同じ場所でアフガニスタンの大使館のニュース...
ついにカードの限度額が20000円をきってきました。もう、帰るしかない。 連れ合いは最後だから散歩に行こうと中華街からの帰りは歩かされ...
なかなか美味い。ソウルにもこれだけ美味い店はないというのは連れ合いの言葉。ちょっと言い過ぎだけど冷麺食べてイカポッカ、餃子も食べて腹いっぱ...
ありがとう。やっぱりスーパーの弁当だけでは寂しいもの。 連れ合いが送ってくれた。彼女も自分で作った料理を自分で消費するのは大変なので...
また不具合ですって。劣化した日本を感じてしまう。 健康保険証としても住民票のコピーをもらう時もうまくいかない時があるらしい。原因は別...
かっこいい。 ジムにいる50代ぐらいの人がどんどん使い始めてとても便利だと言い始めいた。 前から欲しいと思っていたので今日銀座...
こういうハッピーエンドの映画を週末男女で見るのはいいね。 1977年制作、50年前の作品という古さを感じない。グレイトアメリカだね。...
これぐらいやれば世論の風向きが変わると思っていた? 検察と裏取りをしていた。安倍派がなくなれば次の総裁選に有利に働く?きっとどれも上...
植物園にいって来た。入園しているのは白人のおばあちゃんと白人のママがほとんである。周りは立派なお屋敷ばかりでそういう地域であります。庭の手入...
ついにやってしまった。
終戦の日を敗戦の日に