庶民感覚と違うと言われても

だってお土産にお煎餅入れてもね。二階さんなら30万だったよ。

まあ庶民じゃないんだよね。私がサラリーマンの時接待するぐらい相手なんてたいした人でなかったけど、まあお土産に商品券だったら5万円ぐらいは包んだと思う。国会議員で総理からもらうんだったら10万円高くないと思う。でもそれが表沙汰になるのが今の時代なんだね。自民党はもう解体してやり直すしかない。まあ立憲だっておんなじ様なもんだし、共産だって別の意味でZ世代にはアピールしない。

自民党はゴリゴリの保守(?)三原純子に票を入れる人と高校無償化に所得制限なしに異論を言う人というリベラルな保守みたいに二つに分かれた方がいい。人権意識のしっかりした人も居ると思うけど。そうしないと後2回も選挙すると令和と政策協議しないと行けなくなる。

10万円お土産に入れたの麻生に聞いてみな。少ねえから文句出たんじゃねえかー。

コメントを残す