ほんとうですか?
2025/3/17 日記
まあ粋な話です。NYが好きなら見るのがいいしこういうのが映画の楽しみとも言える。
映画としては85点ぐらい。ウッディアレンを少し続けてみるかな。音楽が素晴らしい、2019年の作品。しかし90歳だからクリントイーストウッドと同じでボチボチだよね。
toru
京都の寺とは比べられないけど東京では今が見頃でした。 私にとって東京の公園といえば小石川植物園と新宿御苑です。両方とも春は花見に行く...
記事を読む
クリントの主演映画1993年制作 まあ良いんじゃないかな。この頃から女性が立派に働いているのが出てくるね。お飾り脱出というわけですね...
お爺さんおばあちゃん必見ですよ。 結構丁寧に作られていると思う。ストーリーはどうでもいいけど、細部が面白い。そんな事があったねと思っ...
iPhoneと変わらないような値段だった。重さですれば安いとも言える。 旅行前銀行口座を確認しに行ったらクルクルマークが回るだけでな...
木場公園で区民祭りがあるというのでちょっと覗いて来た。 昔陶器市があったり、少しテント張って飲食も出ている頃からくらべるとビックリす...
またあべちゃんが訳のわからない事を言っている。人は入れても移民政策にはしないと言う。人手不足を一時的に補いだけ。嘘、人手不足はこれから益々酷...
今日は前から行きたいと思っていたイスラーム幾何学模様芸術展というのに行こうと思っていた。武蔵小杉も武蔵小山もごっちゃになっている私には全く土...
前回の都議選も8人の立候補。31000票で公明が1位27000で白戸が最下位 今回は大揺れだと思う。前回は自民が2人出て山崎が300...
全然知らない映画だった1992年制作。 皮肉が効いていてダスティーホフマンでなきゃという映画。映画としては85点いいと思う。 ...
7月の消費支出が前年比マイナス0、5%だという事で世間は騒いでいますが普通に考えて当たり前。去年よりボーナス支給額が増えたのにと安倍ちゃんは...
金利のある世界に!
Unext