ほんとうですか?
2025/3/20 日記
世界のハリウッドです。世界から賞賛されるアメリカがあります。確かにCGは今の方がもっとリアルにできるだろうけどそれだからこの作品が貧弱というわけでは全然ありません。作品として90点、これでもアカデミーはもらっていません。この年の作品賞はアニーホールです。翌年はディアハンターです。そんな時代もあったのですね。
toru
株を買う時できるだけ安く買って高く売る。当然の事である。家を売る時できるだけ高く売る為にはどうすればいいか考えるのも当然である。 就職...
記事を読む
怠けている中小企業の社長はつらいね。 最低賃金を1500円ぐらいまで徐々に10年かけてあげるべきである、という話です。 社会福...
これでオリンピックに出られてよかったね! もう涙しながら言っているおばちゃんが目に浮かぶ。もちろん私も池江さんおめでとうとは思ってい...
久しぶりに神田の友人から電話があって、株価が見えるようにしてほしいという頼みだった。別に株で儲かっているわけでない。彼の持ち株だけが下がった...
パルテノン神殿は凄い。 あちこちで世界遺産を見てるけどなーんちゃってというのも多いし、TVで見たのと同じだよというのがほとんどだけど、...
前歯の調子が悪いので歯医者に行ったら抜ける寸前であった。あらためて接着してくれてこれでなんとか3カ月持てばいいと思うと言ったら、近日中に前歯...
この選挙区で40年も投票している 社会党なんているのがいた中選挙区だったずいぶん前の時からの話。それで記憶があるのは私達が投票して当...
優勝したよ。嬉しいね。 もうボチボチボケてきたからブリッジもやめどきかなと思っていたけど、これで少し元気が出てくるね。 試合は失...
ヒップホップのダンスの指導があったので踊ってる Fabrica de Arte Cubano という所に行ってきた。前のAirbnb...
NYで食べたウルフギャングのステーキとは似て非なるものでした。 値段が40ユーロだった。ちょっと安すぎるだろう。この間バルセロナで買...
のんきな父さん!
unext