ほんとうですか?
2025/3/20 日記
映画としては85点。アメリカンビューティに繋がる作品だね。しかし映画を見て思うのだけどトランプ支持者の根深い恨みの映画にはまだ当たっていない。
そもそもそれが表現できなかったのがハリウッドの凋落ですか?
toru
8/15日にみようと思っていた。できたら孫達も見てほしかった。 子供達が死んでいくのを見るのは条件なしに辛い。辛すぎる、今ガザで同じ...
記事を読む
まあそういう事ですね。社会保険がここまで高いのは老人が多すぎる。 私が現役世代の時は老人に対して戦争に行って苦労されたから、と言って...
ずいぶん暖かくなったので夜は立石にお出かけ。 昔は3軒は行かなければと思っていたけど、ぼちぼち無理。いつものも蕎麦屋に行ってだし巻き卵...
お昼連れ合いと森下で待ち合わせて食べにいった。 前に2人お相撲さんがお昼を食べていた。小さな中華屋の椅子なので二人分の席にまたがって...
私は心の中は中学生の時と何も変わっていない。 昭和の大人は20年後も今と同じ価値観やら常識が通用すると思っていたわけだった。今の私に...
どうもフランスに来てから夜の呑みがスッキリ決まらない。スペインにいる時はどんな小さな街でも結構当たりを引く。当たりというのはワインかビールを...
いい映画だった。85点でどうですか? 今日は雪だったのでこの他に3本も映画を見た。全部で7〜8時間映画見ていたことになる。最後は連れ...
もうここまで劣化したら思い切って女性にリーダーになってもらった方がいい。 上手に空気を読む人間と前例主義でここまできた日本だけどちょ...
対外受精で生まれる赤ちゃんが年間5万人だそうである。20人に1人という割合である。びっくりした。お金も時間も体の負担も結構かかるのに随分頑張...
ほんとこの人達に任せておいたら何にも解決しないね。 番組の中で先生にならなかった人や途中で辞めた人に意見を聞かないと解決策は出てこな...
unext
失われた30年というけど