相場

昨日は驚いた。UFJがあっけなく2200円を超えて来た。

UFJは2200円ぐらいが天井かなとずっと思っていた。こんなに簡単に超えていくなら2500円もあるかと思ってしまう。銀行なのでそんなに業績が急激に良くなる事も無いと思う。新製品開発はありません。

去年新NISAに10兆円の資金が入ったというこれはびっくりするほど大きな事ですね。10兆円分株式を沈めたというのは大きい。個人株主の動向なんて意味が薄いと思っていた私の見解を変える必要があるかな?だいたい優待なんか拡充する企業なんてダメ企業だというのも違うかもしれない。優待で上がったラーメン屋には驚いた。時代の変化ですね。10兆円の力ですか?

昨日のUFJもそこから見ると安定した成長と配当が見込めるという理由ですか?

コメントを残す