ほんとうですか?
2025/4/16 日記
マーロンブランドがただのハンサムボーイでなくてなかなかいい。ちょっと古い所ももちろんあるけど85点だと思う。
今のハリウッドにない良い映画を作ろうとという気持ちが伝わってくる。
toru
初見です。1977年の制作監督はスピルバーグ。 世界のハリウッドです。世界から賞賛されるアメリカがあります。確かにCGは今の方がもっ...
記事を読む
ロンドン最終日、あっという間だね。 朝飯はグーグルの評点で4.6で2度目のロンドンに出ていた店。伝統的なイギリスブレックファーストが出...
スェーデン映画。 私が好きな北欧ドラマシリーズ。 85点ぐらいたいした話じゃないけど静かに始まって静かに終わった。
アメリカ人の本音が見えた。やっぱりまだ野蛮なカーボウイなんだろう。というかそういう本音を隠して暮らすのがしんどくなって来ている人が半数いると...
色々問題があったけど、ウッディアレンはいいよ。 まあ粋な話です。NYが好きなら見るのがいいしこういうのが映画の楽しみとも言える。 ...
京都の寺とは比べられないけど東京では今が見頃でした。 私にとって東京の公園といえば小石川植物園と新宿御苑です。両方とも春は花見に行く...
評判の映画を見に行きました。 確かに役所がイメージ変化を狙って芝居の厚みを深めているのがわかった。ドイツ人の監督が日本文化をヨーロッ...
まあこの人の勘違いから始まった。 これで5年前の安倍政権に戻れると浮かれて思ったんだよね。実際は自民党の議員数も時代も変わってしまっ...
だいぶわかってきた。 感染してしばらくは花粉症程度で大した事がないらしい。そうしてそのまま治ってしまう人が大半で一部肺炎になってしま...
また不具合ですって。劣化した日本を感じてしまう。 健康保険証としても住民票のコピーをもらう時もうまくいかない時があるらしい。原因は別...
久しぶりの東銀座
大丈夫ですか?