ほんとうですか?
2025/5/3 日記
まあこういう善意に満ちた映画が作れたハリウッドはどうしてしまったんだろう。偽善と言えばそうかもしれないけど、それを受け入れる余地がなくなった国が世界から尊敬されて信用されるだろうか?
結局カーボーイの国でむかつくと暴力を振るうだけの国ですか。アメリカの南部にも行きたかったけど、ちょっと遠慮したいね。
映画としては85点、時代が25年ですっかり変わってしまっているのでそれが−5点です。
toru
鼻洗浄器を使う時に入れる食塩が朝無くなったので注文(もうほとんど治った、痛くないし具合のいいものですよ)そして夕方には配達された。それも10...
記事を読む
土曜日から春休みということで大阪から息子家族が来ていた。月曜日からは娘の所の孫Cが慣らし保育ということで、お迎えに行ったりしていた。連れ合い...
昔からの知り合いで開成高校出身の人がいる。私が麻雀三昧の時代を過ごしていた18-22歳ぐらいまでの間良く雀荘であっていた。その後は私はブリッ...
色々問題があったけど、ウッディアレンはいいよ。 まあ粋な話です。NYが好きなら見るのがいいしこういうのが映画の楽しみとも言える。 ...
ほぼ満員だった。こんな映画館に来るの何年ぶりかな? 金曜日に音更の爺さんに勧められて観に来た。私は人に勧められるとすぐ乗る方だけど世...
私が小学生の時は文字通り日本は戦争放棄した世界唯一の国だと言っていた。 外国が攻めてきたらアメリカが助けてくれないとギブアップするし...
熱海に来ている。お友達の会員クラブである こういう夜は普段買わないセブンで揃えて見た。枝豆、カブとキウリの浅漬け、ヤンニョムチキン、...
ついこの間まで熱中症になりそうな日が続いていたのにね。 今通っているジムは家から50メートルぐらいしか離れていないので、そのまま運動...
国会で平気で嘘をつくのは佐川くんだけかと思ったらあちこちにいるという事がわかって来た。こういうのは安倍一強政治になったからこういう風になって...
こいつが飲み屋で今日の勘定は全部持つと言うだけの人ならなんでも言ってくれ。 この人は人にどう見られたいかと言えば、マフィアのドンに見...
結局そういう事だね!
Unext